その店には、本当に、名前がないのです。
その店は、錦糸町駅徒歩3分のショッピングモール、
オリナスの向かいにあります。
昼間通ったら、空家か???って思います。
でも、夜になるとちゃんと赤提灯が出てる。ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/93796ba378a3919d7682b39f37d5b969.jpg)
たこ焼き屋だから、メニューはたこ焼きとアルコールだけ。
余計なものは一切出しません。
その代わり、ビールは豊富だよ。
スーパードライ、黒ラベルにオリオンビール。
ハイネケンにバドワイザー、ギネスにヒューガルテンまで。
缶ビールは300円、ボトルは500円とかそんなもん。良心的です。
たこ焼きは4種類。
ソース、塩、しょうゆ、ポン酢。
塩はお好みでシーズニングを。
ポン酢はオニオンスライスにかつぶしでいただきます。
これがどれも美味しくて、1皿6個で300円という嬉しい下町価格。(*≧∀≦*)
だから↓これで800円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/d249004bdea78f55df223a274d40de34.jpg)
お客さんは常連ばかりとみえて、
皆楽しそうに店長と会話してます。
そのうちお客さん同士の会話も始まっちゃう、そういうやつ。
年内(2012年)は19時から、
年明け以降は早めて17時から営業するんですって。
錦糸町から帰る夜はここだな。
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=121211383288&wid=001&eno=01&mid=s00000007169001016000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=205ZAV+4RGV02+1JBE+61RI9)
![](http://www23.a8.net/svt/bgt?aid=121119076307&wid=001&eno=01&mid=s00000011793003022000&mc=1)
その店は、錦糸町駅徒歩3分のショッピングモール、
オリナスの向かいにあります。
昼間通ったら、空家か???って思います。
でも、夜になるとちゃんと赤提灯が出てる。ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/93796ba378a3919d7682b39f37d5b969.jpg)
たこ焼き屋だから、メニューはたこ焼きとアルコールだけ。
余計なものは一切出しません。
その代わり、ビールは豊富だよ。
スーパードライ、黒ラベルにオリオンビール。
ハイネケンにバドワイザー、ギネスにヒューガルテンまで。
缶ビールは300円、ボトルは500円とかそんなもん。良心的です。
たこ焼きは4種類。
ソース、塩、しょうゆ、ポン酢。
塩はお好みでシーズニングを。
ポン酢はオニオンスライスにかつぶしでいただきます。
これがどれも美味しくて、1皿6個で300円という嬉しい下町価格。(*≧∀≦*)
だから↓これで800円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/d249004bdea78f55df223a274d40de34.jpg)
お客さんは常連ばかりとみえて、
皆楽しそうに店長と会話してます。
そのうちお客さん同士の会話も始まっちゃう、そういうやつ。
年内(2012年)は19時から、
年明け以降は早めて17時から営業するんですって。
錦糸町から帰る夜はここだな。
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=205ZAV+4RGV02+1JBE+61RI9)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=20402S+52S3HU+2IZU+HZPWH)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます