在砂4年。いつか行かなくちゃと思っていたあのお店に今日、ついに足を踏み入れた。
行列のできるお寿司屋、海幸。
それは砂町銀座商店街の西側の端を出たところにある。
砂町銀座の魚屋『魚勝』の系列店。
20mと離れていない魚屋から、日々新鮮な魚が運ばれてくるのである。
家からあるいてとことこ15分。
週末のお昼近く、ここを通るたびに人々が列をなして並んでいるので、
ピークを過ぎたと思われる1時半ごろにお店に着いたのは正解。
5分と待たずに入店できた。
そして出た、『ばか値ウィーク』。ただでさえ安いのに。
調子に乗って頼みすぎました。うぅ。腹十二分目。
ブロガーとしては仕事を放棄していることにほかならないのだが、
でも、これ、言葉であれこれ表現するよりさぁ、実物見たほうが早いでしょ。
↓
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316851__681539f7d903b071241794a1123d6590.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316852__a6335066053e9a28beed8f923a4cbcc1.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316853__5bb2dec473af9300cd924d49d787f4b0.jpg)
砂町銀座ちかく、行列のできるお寿司屋、海幸。やっとこれたよー。おいしいよー。やすいよー。ネタおおきすぎるよー。![316851](http://photomemo.jp/show_image/smiles/316851)
写真は「今日セット」1,365円なり。
さらにアラカルトであれこれ頼んでしまった。
中とろ。炙りとろ。ゆば。ほたるいか。あぁ、美味。
砂町いいとこ一度はおいで♪
行列のできるお寿司屋、海幸。
それは砂町銀座商店街の西側の端を出たところにある。
砂町銀座の魚屋『魚勝』の系列店。
20mと離れていない魚屋から、日々新鮮な魚が運ばれてくるのである。
家からあるいてとことこ15分。
週末のお昼近く、ここを通るたびに人々が列をなして並んでいるので、
ピークを過ぎたと思われる1時半ごろにお店に着いたのは正解。
5分と待たずに入店できた。
そして出た、『ばか値ウィーク』。ただでさえ安いのに。
調子に乗って頼みすぎました。うぅ。腹十二分目。
ブロガーとしては仕事を放棄していることにほかならないのだが、
でも、これ、言葉であれこれ表現するよりさぁ、実物見たほうが早いでしょ。
↓
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316851__681539f7d903b071241794a1123d6590.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316852__a6335066053e9a28beed8f923a4cbcc1.jpg)
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/316853__5bb2dec473af9300cd924d49d787f4b0.jpg)
砂町銀座ちかく、行列のできるお寿司屋、海幸。やっとこれたよー。おいしいよー。やすいよー。ネタおおきすぎるよー。
写真は「今日セット」1,365円なり。
さらにアラカルトであれこれ頼んでしまった。
中とろ。炙りとろ。ゆば。ほたるいか。あぁ、美味。
砂町いいとこ一度はおいで♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます