おばおばけろんぱ

おばQの私生活丸出しブログ

FOODSAVER フードセーバー スターターキット と  V4880 プレミアムモデルの違い

2017年09月26日 22時29分00秒 | 今日のつぶやき

本日やっと届きました~\(^o^)/

V4880 プレミアムモデル

mashamiが色々調べてくれて使い勝手が一番よさげな最上級モデルをチョイスしたのがこのV4880です

アマゾンでスターターキットが今は22,000円で売られていますが

最初見たときは20,800円で売ってたんです

それとプレミアムモデルが20,600円

200円の差はきっと付いてる付属品が多いんだろうと勝手な解釈で

アマゾンの出店者に本体以外の付属品を問い合わせしてみました

~~~~~

こちらの商品につきまして本体の他に下記の付属品がございます。

・専用バッグ X4
・パックロール X1
・真空ジッパーバッグ X4
・真空ボックス(深底タイプ) X1
・真空ボトルストッパー X1

ご検討宜しくお願い致します。

~~~~~

との回答

そして公式では下記のように売っているのです

フードセーバー®V4880 (定期便なし) WEB限定セット

フードセーバーの公式ホームページで売られている

セット内容から特典のジッパーバッグ大12枚小18枚を除いたものと同じだということでした

セット特典はバラで買うとそれぞれが1500円くらいのものなので

この特典はあってもなくてもさほど損はない

逆に必要なかったときに無駄になるものです

 

FOODSAVER フードセーバー スターターキット
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

その回答を得てしばらくして買おうと決めたときには在庫切れで22,000円になってました^^;

仕方ないので20,600円のプレミアムモデルの内容を再度問合せした処

回答待ち中に20,800円のスターターキットが再度販売されたのを確認してすぐに購入に至りました

購入後に回答が来たのが

~~~~~

先日ご連絡致しました商品と付属品は同じです。

~~~~~

との回答でした!?

ってことは

FOODSAVER フードセーバー スターターキット と  V4880 プレミアムモデルの違い

は無い?????

という事で同じですかと質問した処

~~~~~

その通りでございます。

~~~~~

と云う回答を頂いたので注文をキャンセルして

FOODSAVER フードセーバー V4880 プレミアムモデル
クリエーター情報なし

メーカー情報なし

こちらのプレミアムモデル

一番お安い20,600円を購入しました

付属品を見ると

はい!両者は全く同じもの!!

それなのにこの値段の差は何!?

ちょっと狐につままれた感じです

ま~嘘言ってないし、確認すればちゃんと回答来たし…

と云いながらも20,800円で買わずに済んだのは

やはり宇宙の意志なんでしょうか?(感謝)

 


お越しの方はポチッと協力お願いします

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理 ブログランキングへ

らだエル Aroma Frogs

定休日:火・木曜
☆施術ルーム(リラクセーション)
営業日
 月・水・金・土・日曜(17:00までは当日予約可能です)
  木曜のみ事前予約で応相談
  営業時間:朝9時~夜22時(出張共に時間外は応相談)
☆畔上の台所(ごはん家)
営業日
 月・水曜(予約してから)

 金・土曜(予約なしで)
 日曜(事前予約で応相談または気まぐれ営業)
  営業時間:朝11時~夕方18時

ご予約、お問合せは
・お電話 080-2247-7101 または 049-258-2974 (7時から18時)
・LINE ID:aromafrogs から「メッセージを送信または電話」
・フォーム <お問合せ>
・メール info@aroma-frogs.mobi

Facebookページから「メッセージを送信」

Facebookメッセンジャーから「メッセージを送信または電話」


当日の最新状況はフェイスブックページで確認出来ます。
ぜひ、『いいね!』ポチッとお願いしますm(__)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月25日(月)のつぶやき | トップ | 9月26日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事