早咲で一季咲きのバラ“スパニッシュビューティー”ちゃん♪

花びらが散ってしまう前に、何かに利用したいな~っと考えた私(*^-^*)♪

ポプリにしようかな~っと思いましたが、閃きました(≧▽≦)(笑)
小さな庭のバラは無農薬なので、それならばバラジャムにしよう♪っと(^_-)-☆

薔薇男爵も珍しく( ̄▽ ̄)?了解をしてくれ、さっそく花びらを摘んでくれました(^^)

花びらがバスケットいっぱいになりました(#^^#)♡

綺麗に咲いている花は水に浮かべて。。。(*^-^*)♡

さっそくジャムづくり開始♪
でもペクチンとなるレモンがなく、柑橘類で代用することに♪

鍋にスパニッシュビューティーちゃんの花びらを入れて果汁でもむこと8分♪

ここに、お水と。。。。

砂糖を加えて弱火で煮込みました♪

実は。。。♪
18年愛用していたガスレンジが壊れてしまい・・・( ̄▽ ̄;)
ありがたい給付金で、今回新しいガスに買い換えができたのです( ̄▽ ̄)♪
感謝です( *´艸`)♡

土鍋で、ご飯も炊いてみました♪
ふっくら♡

こんな感じでジャムも煮込みました♪

瓶に入れバラジャムが完成☆

冷蔵庫で冷やしたバラジャムを、ヨーグルトに入れて食べました(*^-^*)♡

ピンク色は薄くなりましたが、バラの香りが楽しめるジャムで感動(#^^#)♡♡♡
美味しくできました(^_-)-☆

花びらが散ってしまう前に、何かに利用したいな~っと考えた私(*^-^*)♪

ポプリにしようかな~っと思いましたが、閃きました(≧▽≦)(笑)
小さな庭のバラは無農薬なので、それならばバラジャムにしよう♪っと(^_-)-☆

薔薇男爵も珍しく( ̄▽ ̄)?了解をしてくれ、さっそく花びらを摘んでくれました(^^)

花びらがバスケットいっぱいになりました(#^^#)♡

綺麗に咲いている花は水に浮かべて。。。(*^-^*)♡

さっそくジャムづくり開始♪
でもペクチンとなるレモンがなく、柑橘類で代用することに♪

鍋にスパニッシュビューティーちゃんの花びらを入れて果汁でもむこと8分♪

ここに、お水と。。。。

砂糖を加えて弱火で煮込みました♪

実は。。。♪
18年愛用していたガスレンジが壊れてしまい・・・( ̄▽ ̄;)
ありがたい給付金で、今回新しいガスに買い換えができたのです( ̄▽ ̄)♪
感謝です( *´艸`)♡

土鍋で、ご飯も炊いてみました♪
ふっくら♡

こんな感じでジャムも煮込みました♪

瓶に入れバラジャムが完成☆

冷蔵庫で冷やしたバラジャムを、ヨーグルトに入れて食べました(*^-^*)♡

ピンク色は薄くなりましたが、バラの香りが楽しめるジャムで感動(#^^#)♡♡♡
美味しくできました(^_-)-☆