気ままに?!

今日も無事に過ぎていきます

朝9時15分 家を出発 徒歩20分 障害を持っている方たちの福祉の店に着きお手伝い
売れ行きはいつもどおりイマイチ

午後のお手伝いの方とバトンタッチでPM2時過ぎに帰宅

菜園の様子を見ながら 野菜の収穫

PM4時半 障害の方たちの住む生活ホームに夕食作りにでかける
今夜は就職が決まって喜んでいる方に 就職祝いの夕食を作りました

大好物のお刺身で手巻き寿司 とても喜んでくれました
一緒に話をしながら食事をして 食後の片付けも一緒にして デザートとお茶をして帰ってきました

こういう生活が週1回~2回 楽しくもあり 美味しい料理を作らなければのプレッシャーも感じます

菜園の様子
玉ねぎが育っています


イチゴが青い実をつけ始めました もうすぐ収穫の時期になります

カブが混みあっています 間引きします


間引いたカブで浅漬けを作りました 小指の爪の半分ほどの小さなカブです 葉も茎も柔らかで美味しい
 

収穫したスナップエンドウ サラダだけでは食べきれないので サッと出汁で煮て玉子とじに


レタス3種盛り 去年の秋にミックスレタスを播き晩秋から今の時期まで食卓によく登場しました 


シャスターデージーらしき花 空き地に生えていた小さな株を畑の片隅に植えて2年大株になりました


私が生活ホームの夕食当番の日は他の方たちに比べて野菜料理が圧倒的に多いようです
ついつい畑の野菜を食べさせてみたくなってしまうのです。ほどほどにしないといけませんね

コメント一覧

hanahana
ありがとうございます
https://blog.goo.ne.jp/hanahanatubomiga-den/e/03599429b09d5f01263d54881e947f88
こんばんは
いつもコメントありがとうございます。

やはり私は 野菜料理が多すぎるようで
実の所「お野菜料理はもう少し減らして」の
要望でした 野菜料理が多い分だけ全体の量が
増えてたべきれないそうです。

やはり(ほどほど)がいいようです
yoko
採りたて野菜
おはようございます^^
採りたて野菜は、何と言っても新鮮でおいしいですね!
自分の庭でそれが出来るのは、大変ですが楽しみもあって羨ましいです。
きっとホームの方は、この新鮮な野菜を待っていると
思います。人に何か喜んでもらうという事の喜びは、
充実した日々につながるのではないでしょうか!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事