goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

気ままに?!

庭の花が元気になってきました

お天気が良すぎて西日が厳しい庭での撮影 あまり綺麗に撮れないのですが
台風15号で痛めつけられたお庭の花も少しづつ元気を取戻してきましたので
撮ってみました。

マリーゴールドはまだまだ回復できず花が少なくなりました。

センニチコウ サルビアは殆ど台風前と同じようになりました。



ベゴニアは花が小さくなったような気がします。 もしかして肥糧切れかも。
まだまだ春の花壇の種まき苗は小さいので定植する迄1か月程かかりそうです
それまでは今咲いている花に頑張ってもらい賑やかなお庭が少しでも長く
続くと良いのですが。

春の花壇用に9月20日に種まきした苗です。
ビオラ チョット混みあっているので間引きしなくてはいけませんね。
何とか120本の元気な苗に育つかな?

リナリア 右側の苗箱の方があまり発芽していません。
もう1回播きなおししなければ苗が足らなくなりそうです。

ニゲラ 嫌光発芽ですので段ボール箱をかぶせていたらもやし状態に。
もう少し早く段ボールを外さなくちゃですね。
でもニゲラは逞しいのできっと持ち直すでしょう。

春用の苗も元気に育って育ってくれるといいな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事