いつも夕方にしている庭仕事。 今日は朝 少し早起きして早朝から始めました。
気温が上がっていない分だけ朝の方が少し楽に出来るかと思ったのですが 今日の仕事は畑に石灰を漉き込む作業ですので重労働です。
9月半ばに種まき予定の大根と春菊用の小さな畑ですが汗ビッショリ
です。 経口補水液を飲みながら。 朝の花を楽しんで撮りながら本当に小さな畑を時間をかけて耕しました。
撮った写真は代わり映えしない何時もの庭の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/7ba9a81c6210689c6510839d0cdf7342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/787d771e696cef5914b25383c09154b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/a805210a18a21956bfb69c90008c010c.jpg)
マリーゴールドの庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/033a826d514df86e14995fbb2010f964.jpg)
センニチコウが雨の後元気になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/f07b183886e22b7fee84c863693b9970.jpg)
ランタナは本当に元気ものです。 西日しか当たらない庭で
水やりの恩恵も受けないのに沢山花を付けています。
今日も早起きしましたので見られました。
朝顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/2c1d640ca3233c42b50d784dfc95491c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/66d6118952eef190aec0a78396d907ca.jpg)
畑では冬瓜の花が咲き出しました。 雄花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2c/13f65e6fa6a69e91d8a7779ae76a0022.jpg)
雌花は明日咲きそうです。
ゴーヤも雨の後から沢山花が付きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/81/ef3c2c67e02535979146ff861ed39882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/0d42c0dc1cf305bd4063d19d53501983.jpg)
畑を耕した後は草取りです。
9時30分 太陽が高くなり 東隣の家の影が無くなり日照りの庭になったので 庭仕事はおしまい。
シャワーを浴びてから いつもなら朝一にする洗濯 炊事をして
今日はお掃除はパスして 昼食後はいつもより長めの昼寝です。
夕方 日が落ちた直後 東の空から南西方向迄連なる 変わった形の雲がオレンジ色に輝いていました。
東の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/6fddd49e2a4687796984b37a42813433.jpg)
南方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/8730d58e08f7e6f4b0d465dda0a88d5a.jpg)
南西方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/0afc70d2c17ea0f418cef02ec09df294.jpg)
こんな雲が出た後のお天気はどうなるんでしょか?
天気予報ではこの後曇り 所に寄り大雨の場合もでした。