本日は菜園の仕事をPM3時~PM5時半まで。
先週石灰を入れて耕しておいた畑に今日は牛糞 鶏糞 たい肥を漉き込みました。
去年までは石灰も牛糞などの肥糧も一緒に漉き込んでいましたが野菜の作り方などを検索していたら石灰を漉き込んだ後しばらく間を置いてから鶏糞等を畑に入れた方が良いということなので今年の春から間をおいています。
これで小松菜 ほうれん草 三陸つぼみ菜の種まき準備が完了しました。
キャベツ11本植えて2本台風で枯れました。虫に食われながらも9本順調に
育っています。

白菜 種まきが少し遅れた分小さいような気もしますが16本順調です。


70日中早生なので何とか本格的な寒さになる前には大きくなると思うのですが。
だいぶ日が短くなったので これからはもう少し早い時間から始めないと
仕事をする時間が足りなくなってしまいそうです。