暖かい日が続いています。 お陰様で庭仕事が捗っています。
17日に夏の花の片付けが終わった南側ガーデン。花が無くて殺風景です。
その殺風景の庭に菜園で養生していた土を入れ 耕し リナリア112本、
ビオラ72本、キンギョソウ36本、アグロステンマ20本、ヤグルマギク10本、
オルレア20本、チドリソウ10本、ニゲラ10本、ノースポール10本を植え付けました。
ぜ~んぶ 超強い育てやすい花ばかりです。
まだ苗が残っています。
それらは一年前に作った東側ガーデンに植え付け予定です。
それでもまだ苗が残りそうなので菜園の縁にぐるりと植え付けましょう。
メインの南側ガーデンの春の苗の植え付けが終わりホッとしました。
今年は苗も順調に育ちましたので来春4月溢れんばかりに咲く花を想像して
一人ニンマリしています。
植え付けの終わったガーデンは花も無く 植えたばかりの苗は泥んこですので後日もう少し成長して綺麗になってからブログに登場させたいと思います。
去年と同じような庭になる予定ですが今年はキンギョソウを初めて南側ガーデンに植えましたのでどのようになるか楽しみでもあり不安でもあります。
今我が家で咲いている花を苗の植え付けの合間に休憩がてら撮ってみました。
20年以上前から我が家で咲く名前知らずの手間なしバラちゃん。
黒点病で葉が無くなってしまいましたが秋バラを咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/6b7afb95f45517d0c6fa932d433faeb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/4d65d12424bf829573473ad8fc411b5c.jpg)
チェリーセージ イチゴミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/7405994aed11fa1016fb22d1ced1219f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fe/6b15efdc0587ed9321c27587f73d9f02.jpg)
ランタナ 種を付けています。 来年もここで芽を出してくれるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/87/161a7467a43c96b53afcdbe01bb97243.jpg)
終わりかけの菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/8ec03349aa7f12d0d79cf3743ff0fa46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/0d1bbd5770219ccb0a72baf364f113d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/22c86a33669b03d44cfa7e0ad7d9b5b5.jpg)
最後にウンナンオウバイの葉と影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/0e59205f5cbb0aebd3cb46f3c0e6e613.jpg)
チョット悪戯してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/2be835215681e01cc4cee80d648e7949.jpg)