here and now

人生で、最初に出会うカウンセラーとは。

この世に生まれて

最初に出会うカウンセラーと言ったら

やっぱり、それは両親でしょう。


1歳4か月の兄まご君。

まだ3か月の弟まご君。


弟まご君は、日に何回も

お母さんのおっぱいや

哺乳瓶のミルクを飲んでいます。


そのたびに兄まご君の

こころは穏やかではおられません。


弟くんが、お母さんにだっこされている。

ぼくの大好きなお母さんを奪われてしまう。

まだこの世に生まれて1年なのに・・・。


人生最大の危機、一大事であります。


大泣きしたり

嫉妬にさいなまれるのが

人としてあたりまえの感情です。


ぼくが、愛されているという安心が欲しい。


ちょっと恥ずかしいけれど

弟くんみたいにお母ちゃんに抱っこされて

哺乳瓶ちゅうちゅうしてみたい。


おにいちゃんの

あたりまえの感情を

ありのままに受け容れて

そばに寄り添っているのが

両親の愛です。


両親は、人生で最初に出会う

カウンセラーです。



弟くんも大きくなって

きょうだいのこころがぶつかりあいます。


両親は、

それぞれのこころに

いちばんに寄り添う

カウンセラーでしょう。



寄り添う人がいてくれるからこそ。

答えは、自分で見つけることができるのです。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「カウンセリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事