「認知のゆがみ」
に気づきましょうと
言うけれど・・・
「ゆがみ」と言われると
正しい認知があるように
感じられますが・・・
もともとみんな
育った環境が違うのですから
「認知」が違うのは
当たり前ではないでしょうか。
困るのは
大人になっても
自分の「認知」に
こだわり続けることではないでしょうか。
みんな違ってみんないい。
受け容れてもらったり
受け容れたりする
経験を重ねるなかで
自分の「認知」を
修正していくことが
できたらよいと思います。
* * *
レンゲツツジに逢いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/7b4e2bac58c65419dfcd36edec2a38fa.jpg)
ニッコウキスゲも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/ddac134afa613ac9df0690c7dcd88be3.jpg)
お気に入りの場所は
SNS上にすっかり拡散されて
30分待ちの行列でした。