2024年も
8日が過ぎました。
今年の手帳の
使い分けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/ccf14f43fc14849a33e10fed5cac42ae.jpg)
「ほぼ日手帳カズン」
写真を貼ったり
大切な言葉を書いておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/3bf5311b2336b70f64e3566dd4c012ca.jpg)
「ほぼ日5年手帳」
ひとこと日記です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/1233b1107933bdfe562c7c15a7ed28aa.jpg)
「私らしさ手帳」
日々のスケジュール管理と
やりたいことなりたい私を
明確にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/30cacdf6fb4d49f424f528085d5ebdbe.jpg)
「プロッター手帳」バイブルサイズ
いつもカバンに入れて
持ち歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/9a1c133c3c481be91e16179efb53b658.jpg)
自分に気づくための手帳です。
「たおやか手帳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/071770ac52c00b9696b886971169ec69.jpg)
「ほぼ日手帳weeks」
こづかいの記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/66/4935cc040193ca465f602c9461ca9723.jpg)
家計簿・銀行引き落としの記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/42de93ea611a7e11b0b746089506e3ed.jpg)
読書記録と食事記録
以上
別々の手帳の方が
使い勝手がよくて
楽しさ感じて
長続きできるようです。