皆既日食 2009-07-22 18:59:59 | 日記 今日は皆既日食を見た(テレビで)我々はもう見られないのだから・・・・ グーグルの動画をお気に入りにいれた。またゆっくり見ようと思う 悪石島まで出かけた人は雨で残念 自然の事だから仕方がないなあ折角現地の人達は一生県命準備して おられたのに・・・・子供達もさぞがっかりしただろう
携帯電話 2009-07-22 07:57:50 | 日記 昨日出先から帰ると、在宅と思っていた主人がいないので 携帯のメールで居所を確認した。こんなとき 携帯の便利さを痛感する。昔なら、帰宅するまで(どこへ?)と 思うが・・・余り雨も降らずによかった
昨日の出来事 2009-07-21 09:24:57 | 日記 昨日買い物に行く時、家の近くの阪急の踏切を渡ったところで 70代位の男性が自転車で転んだ所に出くわした幸い怪我はなかったし 踏切を渡り終えていたのでホットした。友達と二人で助け起こしたが その人は同じ場所で二回目だと言っていた。前にも転んだのなら 踏切の手前で自転車から降りたらいいのに・・・ 年をとると頑固になる。何事も気をつけねば・・・人に迷惑をかけるし 自分自身も危ない。
酸っぱいね 2009-07-20 18:35:07 | 日記 蒸し暑い一日 昨夜は雷に安眠を妨げられた。中々梅雨も明けそうにない 本友達(読んだ本を交換している)のNさんに手作りの小梅とラッキョウを もらつた。二つとも余り好きでなかつたが食べられる様になった ラッキョウはカリカリして、小梅は添加物無し減塩では無いので すごくすごく酸っぱい・・・でも体にいいので一日一粒食べる 段々美味しくなつてきた。美味しいよ 有難う
友達 2009-07-19 15:56:23 | 日記 生協で長い事、一緒に運営委員をしたOさんが亡くなられて 一年が過ぎる とてもいい方で色んな素晴らしい思い出を残して いかれた。何時も心温まる手紙をくださり 懐紙に時々の果物などの 絵を描いてあったり綺麗な葉書だったり クリスマスには毎年リーフの ケーキとクッキーを焼いて送って下さり一番は宮内の伊予柑のマーマーレード。 懐かしい物をいっぱい残して〰〰