晴天で暑いぐらい 当地は今日は市会議員 と市長の選挙
朝は図書館に行き 午後は投票へ
会場はすいていた 役目を終えてやれやれ
他の人のブログを見ていたら 我が家にあるお花を
綺麗に写真を撮られて載せておられた
我が家の花をもう一度眺め直した
昨日は1か月振りで教室へ出かけた
皆喜んで迎えてくれた ちょっと休んでいる間に
みんな大作に挑戦している 凄い
私は相変わらず ハガキ絵 一枚だけ
でも久しぶりのおしゃべりが楽しかった
この4月から 男の子の孫は社会人
大学の4年間奈良から神戸まで通い芽出度く卒業
小学生のときから憧れていたた日本航空に芽出度く入社
3月末に東京に行った どうしているかなあ
先日大仏様を見に奈良を訪れた 近鉄特急に乗って
久し振りの東大寺 お天気がとてもよく 人も多かった
お水取りの行われる二月堂にも詣り ぶらぶら歩いて
依水園の近くのきた原と言うおそばやさんで昼食
落ち着いた静かな田舎風の店 外人さんの親子ずれの方が
お座敷に正座してお箸を綺麗に使っておそばを食べておられた
午後は人力車に乗って日本で一番最初に出来たお寺 の元興時に行った
桜がまだ残っていて 猿沢の池 や浮見堂をまわり 春日山 の原生林 や三笠山を眺めた
鹿も人に親しみ奈良らしい落ち着いた古都を満喫した一日。