一緒に買い物

2010-02-22 18:42:33 | 日記

春の様な暖かさ。家人に誘われ

                    JR吹田の近くの商店街に買い物にでかけた

                  先ずは魚屋さん、スーパーには無い魚が並び

              どれも新鮮で美味しそう。煮つけにいい黒メバルを買った

           それから今朝採れたばかりのシジミも、綺麗ないろできっと

       いい味がでるよ。つぎに八百屋さん、新しい野菜が色々並んでいる

     スーパーでは見られないようなれんこん、どれも美味しそう

       お餅やさんで搗きたての海老餅と蓬餅を買った

   昔はみんな商店街で買い物したのに・・・・今は殆どスーパー

  だから商店街がすたれ無くなっていく。寂しいなあ

  蕎麦屋さんでお昼を食べて春の花ヒヤシンスを買って家路についた


吹田市フエステバル

2010-02-21 18:20:28 | 日記

今日はお天気も良く割と暖かい

                    朝から吹田人と人のフエステバルのため

           男女参画センターに出かけた。

         お茶席をするのでテーブルに桃の花を生けたりお茶道具の

        準備をしたり・・・・沢山のお客様が来られ忙しかった

      お昼はセンターの男性の料理教室の方がつくられた

       カレーを美味しく頂いた。吹田市のキャラのすいたんもやってきた。

      

   センターを利用している沢山のグループの催事も有り楽しい一日だった。

 

         

 

 


春の声

2010-02-20 16:49:57 | 日記

まだまだ寒いが少しずつ

               春の声が聞こえてくる様だ。今朝もテレビの

              画面で山口の菜の花、水戸の梅、東京立川の

            うどの収穫が写し出されていた。今までは雪の画面が

        多かったがこれからは各地から春の便りが届くだろう

      春は花も行事も明るく楽しいものが多い。ワクワクするね


圧力鍋談義

2010-02-19 16:28:35 | 日記


昨日の絵手紙教室でタレントの松 居一代さんの圧力鍋とそのレシピで

話題沸騰。まずは赤飯、あずきはゆであずきを使うそうな

僅か10分かで赤飯が出来て重宝なので作っているという

そのために松居一代の圧力鍋を買ったとか・・・・・

私も20年らい普通の圧力鍋を使っているが古いので買い替えを

考えているが・・・・・ひとつ試してみるか

でも普通のとどう違うのだろう?

 

 

 


春遠からじ

2010-02-18 19:03:34 | 日記


今日の空は 雲が無く明るく気持ちのいい春の空


 飛行機も割と低く飛んでいる。気のせいが便数が以前に比べて

少なくなったようだ。お天気のいい日は洗濯物を干すのも気持ちがいい

でもお昼からは風も出てきて寒くなってきてやはり春は遠い

来週からは少し気温もあがる様だ

気温の上下が激しいので体調を崩さない様に気を付けよう

アトリエで仲良しのKさんも体調が良くない

早く良くなって。お大事に