蝉の抜け殻

2010-07-19 16:38:58 | 日記

   今日も暑い一日、朝起きて外に出ると喧しい蝉の鳴き声。

梅雨の明けた事を実感する  庭のあちこちに蝉の抜け殻があって気持ちが悪い

やっと蝉をつかむ事が出来る様になったが抜け殻はどうも・・・・

この連休   山に行かれた人も多いかもいざ夏山シーズンの幕開けだ

私も  山が好きだからワクワクする  登れなくても・・・・

子供たちは夏休みになると網と   籠 を持って蝉取りを楽しむだろう

愈々夏本番  海に山に  元気に過ごしてほしいものだ


猛暑?

2010-07-18 15:32:17 | 日記

 朝から気温高く猛暑の感あり。朝早くから主人が山に行ったので

私は伸び放題だった庭の草刈りをした。蚊がいっぱいいて刺されるので

ほどほどでやめたので虎刈りになり余り綺麗ではないが・・・・・

                           

            そのあと30分ほど歩いてKさんの家に行き用事を済ましJR吹田駅近くの商店街迄歩き

     買い物をして、ダイエーに行きグルグル売り場を見て歩き家まで歩いて帰ってきた

     よく歩いた汗をいっぱいいっぱいかいて・・・・でも風があったので気持ち良かった。

 


夏休み

2010-07-17 18:54:02 | 日記

 

公民館の踊りのグループの練習も今日でひとまず9月までお休みにはいる

 暑い中休まず皆良く頑張ったなあ 

 9月迄ゆっくり休み又心新たにリフレッシュして10月末の文化祭にむけて頑張ろう

   私も踊りの振りを忘れない様にしっかり勉強しておこう

いつも頑張る皆に負けない様に     8月2日早や立秋 アッと言う間に季節は過ぎてゆく


寂しくなった

2010-07-16 20:22:53 | 日記

 愈々梅雨が明けるらしい。今年の雨は方々に被害を引き起こした。

今日同級生の訃報を聞いた。段々一人減り、二人減りして寂しいくなつていく

食事に注意して色々体のためになる運動もされていたのに・・・残念だ

あんまり色々考えず自然のままに生活しているほうがいいのかも知れない

毎日自然の流れのままに頑張らず自分に合ったくらしをしよう


昨日の頂き物

2010-07-16 07:08:32 | 日記
  昨日は絵手紙教室の楽しい半日だった
   
  いつもTさんの素晴らしい絵に感嘆する

私もあんな才能が欲しいなあ・・・皆気の合う楽しい仲間

 先生も優しくうまく教えて下さる、、やろうと云う気を起こさせて下さる

帰ったらMさんがうの花の炊いたのを下さりOさんが実家の畑の野菜を

色々いっぱい下さる 野菜を頂くととてもうれしい

売っているものとちがい味が深くとても美味しい