今日は雪が降りそうな空模様 で午後は寒くなった
信州の友達は沢山雪がつもり果樹園の仕事ができないので
炬燵でクイズの問題を解いて過ごしていると便りに書いてあった。
今日住民健診を受けに行くので川べりを歩いていたら川の中に
沢山の鴨がいた。子鴨はいなかった。
遊歩道のさくらには小さな蕾がついていた。薄いグリーンの小さな小鳥がいて
元気に囀っていた。 小鳥やさくらと春の
訪れを待っていよう
今日は雪が降りそうな空模様 で午後は寒くなった
信州の友達は沢山雪がつもり果樹園の仕事ができないので
炬燵でクイズの問題を解いて過ごしていると便りに書いてあった。
今日住民健診を受けに行くので川べりを歩いていたら川の中に
沢山の鴨がいた。子鴨はいなかった。
遊歩道のさくらには小さな蕾がついていた。薄いグリーンの小さな小鳥がいて
元気に囀っていた。 小鳥やさくらと春の
訪れを待っていよう
朝 洗濯物を干しながらベランダの手すりに凭れていつも少しの間 空を見る
飛行機が白いすじをひいて飛んでいる。お天気がいいので低く飛ぶ
烏の群れ・・・烏は家の地域の生ごみの日を良く知っていて水曜日と土曜日に沢山。
ヒヨドリが鳴きながら飛んでいく。青い空に美しく映えて綺麗だ
ボーっとそれらを見ている時が好きだ。
今日もさほど寒くない。 雪国の人に比べ日常生活に何の苦労も無い幸せを思う
庭の蠟梅の開花を待つているが咲きそうで中々蕾が開かない。
れんぎょうや雪柳はしっかり花芽をつけている。万両や南天の実はすっかり
鳥が食べてしまった。残念だが仕方がない。彼らの食糧なのだから・・・・・
今日は男子の駅伝をみて買ってきた皇居のお庭と言う写真集をみて過ごした
すべての花や木の写真で見ているだけで心が和んだ。
手入れをされる専門の人がおられるのでどの花も木も美しく素晴らしい
テレビで見ると北の地方は大変 積雪量が多くて。
金剛山でも今年は山全体が樹氷に覆われている。真っ白でとても綺麗だが・・・・・・
最近裏の家の大きな木に数百羽のひよどりがきて喧しく鳴きたてる
それだけでなく沢山の糞で道は汚すし近隣の家の洗濯物やベランダの床を。
家は外壁が白いので糞で汚されホースで水をかけ棒たわしで必死でこすった。
お隣さんも洗濯物に被害甚大。木を短く切って貰わない限りどうにもならない。
誰が植えた木か分からず持ち主不明で言うところも無い。
皆困っている。 どうしたらいいものか?
またヒヨドリが嫌いになった。
今日は大寒、言葉ほど寒く無く 歩いていると丁度良かった
久しぶりに銀行に行った。何時もどうり混んでいた
窓口のお姉さんが色々お得な商品を進めてくれたが主婦の身には
勉強不足でよく判らない。パンフレットをよく読んで勉強して来ますと言って席を立った
帰りに商店街をブラブラ 余り来ないスーパーに入ったら新鮮な気持ちで買い物出来た
丁度ウオーキングには良い距離を歩いて気分がスーとした。