お見舞い

2011-02-22 18:40:56 | 日記

 今日もうららかな小春日和。

今月の初めから脳出血で入院している友達の2回目のお見舞いに行った

点滴も取れて元気だったのでホットした。切れたのが太い血管では無かったので

歩行が少し困難だが言葉もちゃんと喋れる。

これから歩くリハビリをすると言っていた。

頑張って早く良くなってね。余りせかせかせずゆっくり暮らして下さい。

人の事は言われない私も気をつけよう


お元気ですね

2011-02-21 18:44:36 | 日記

    

  

    

  今日は小春日和。さくらが咲きそうな気配。

暖かさに誘われて何時もの遊歩道には散歩の犬  ベビーカーを押すお母さんなどいっぱい

顔見知りの二人の方に会いお話をする。お二人とも80歳を過ぎておられるが

まだ家族のための食事作りをされている。自転車の前かごに買い物いっぱい!!!

とてもお元気で素晴らしい  見習おう   


ごめんなさーい

2011-02-20 15:36:01 | 日記

 久しぶりに庭の植木鉢を覗いてみた。吃驚した。

スーノードロップ、やラッパ水仙、などの球根が芽を出し大分伸びていた。

寒かったので全然見ていなかったので・・・・・

どんなに寒くても時期がくれば 出てくるのだ!!

花が咲かないと思いださない怠慢が恥ずかしい  ごめんなさい  

やはり季節は動いているのだ  


梅日和

2011-02-19 19:00:58 | 日記

     

     

今日はお天気も良く 暖かいので用事もあったので南千里に行き

用事を済ませお昼を食べてから公園に足を伸ばした。

未だ満開ではなかったがそこそこ梅の花が咲いていた

来週から梅まつりが開かれる。孫とお弁当を食べるおじいちゃん 家族で食べる人 カメラを持った人

一人の年配の男性とカメラ談義 良いカメラをお持ちで写した写真を数枚見せて下さった

池には2羽の鵜が日向ぼっこしていた。のどかないい風景だった。    

 


マフラーのプレゼント

2011-02-18 10:17:27 | 日記

       

今朝近所のNさんから手編みのマフラーを貰った。

以前にも貰ったがとっても暖かくしゃれていて大切に使っている。

今年の冬は寒いのでとても重宝している。それをお会いしたときに話したらわざわざ毛糸を買って

編んで届けて下さった。感激!!!綺麗な色遣いで見ていても楽しい

宝物がまた一つふえた。とても器用なかたで服でも手提げのバッグでも何でも手作りされる。

何時も感心して羨ましく思っている。

あまり出歩かず家で手仕事しているのが好きな方。

朝から暖かいプレゼントでほこほこしている嬉しいなあ   ありがとう