猫どんが、また下痢だ。
ここのところ、ロープで遊びだし、野生の勘を取り戻したのか?と思いつつあったが、ひょっとしたら、これもストレスだったのか??
食べ過ぎもあるかも。。。と、餌をあげる量を今までより減らす。
ネットで見ると、猫下痢は結構よくあるそうナリ。
もちろん、しっかりと原因を確かめないといけないパターンも多いらしいけど。
全身状態がかなり元気なので、家でできることで様子を見ようっと。
乳酸菌が良いという記事もあるので、またペットショップで見かけたら試してみようと思う。
なんか、こういう心配って、久しぶりな気がする。
赤ちゃん育児を思い出すわ~
ってか、最近自分の暴飲暴食(アルコールは飲まんけど)が激しくて、ちょっとヤバい
自分にもなんかサプリ与えんといかんかも
ここのところ、ロープで遊びだし、野生の勘を取り戻したのか?と思いつつあったが、ひょっとしたら、これもストレスだったのか??
食べ過ぎもあるかも。。。と、餌をあげる量を今までより減らす。
ネットで見ると、猫下痢は結構よくあるそうナリ。
もちろん、しっかりと原因を確かめないといけないパターンも多いらしいけど。
全身状態がかなり元気なので、家でできることで様子を見ようっと。
乳酸菌が良いという記事もあるので、またペットショップで見かけたら試してみようと思う。
なんか、こういう心配って、久しぶりな気がする。
赤ちゃん育児を思い出すわ~

ってか、最近自分の暴飲暴食(アルコールは飲まんけど)が激しくて、ちょっとヤバい

自分にもなんかサプリ与えんといかんかも

市販のものはよく下痢をします。
とくに缶詰やレトルトの袋入りのなどは下痢しやすくて、うちはサイエンスダイエットの毛玉サポートかアダルトに絞りました。
市販のものは病気が多くなって(尿路結石とか嘔吐、下痢とか)結局医療費にかかるので、サイエンスダイエットとか、病院においてあるドライフードや缶詰がおすすめです。
ネットなら案外安く買えますよ。(^^)
昔うちで飼ってた時は動物病院のドライフードを与えてたよ。
拾い猫でしたが、そのおかげか15年近くの長生きだったよ。
やっぱりそうなの。。。
ご近所さんにも、いいもの食べさせたほうが医療費がかからない、、、ってアドバイスをもらっていました。
今は、、、市販のカリカリです
おかげさまで今回は回復傾向にありますが、ちゃんと考えてあげないといけないですね。
私は実家で和猫しかかったことなくて、しかも交通量の多いところで飼っていたので長生きできなかったんですよね、、、だから病気も未経験で。
青空猫さんの猫アドバイス、頼りにしています
そっかー。あつこさんも猫経験豊富なのね
また、アドバイスよろしくです