妙蓮寺 日蓮宗の お寺 結構大きなお寺で 日蓮宗はでは 格式のある
お寺のようです
此処には ボタンの花が 広い境内のあちらこちらに 今が丁度見頃でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/c5ff6604e3bd3b2e00812fcbc90b4300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/1f6ad31351ebcb40942328e25146df72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/3db47c90c8f5ef0d67cd22c614552cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9f/829ec5bccd5abccbcfd20601ea79bf2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/930d49a1b4f08763b15bb8403fb8aeec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/9f8d2b5abfb59febe1316fab6b4f38bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/37d1d0424cfc0deb0bad0e48f0b99f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4d/c5ff6604e3bd3b2e00812fcbc90b4300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/d2838214fe44cf23617536f8963bb88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/5ccb96c1a49a057c66b897851504cf0d.jpg)
黄色い ボタン 珍しいです 多分 錦江だと思います
今年は 増やしたようで 見ごたえがありました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/0446962cf9942f09317c0be71397f99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/66c0a3c3b83f6c59b7fb7bd32811024d.jpg)
シャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/0786c23829a6d2d0d79b60b62770363b.jpg)
大きな木の陰に ひっそりと 咲いてたが 風格のある花木でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8b/38ff1d1e1eef230e200025aa53d77cc4.jpg)
ミツバツツジ 本当は この種の 天然記念物になってる 大きな 木があるんですけど そこに行きつけなかったです(クッスン)花と一緒に三つ葉
葉が チョッコと 出てる ツツジなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/9994ea715e3ec8c81d68e61931dbc800.jpg)
この場所にも 藤棚が 綺麗でしたが? もう少し下がった場所に 見事な藤棚があります 次回 アップしますね~~