アヤの ブログ

地元の特権 富士山の四季の様子や 身の回りの出来事を アップ出来たらよいなぁ~

ナンジャモンジャ と  ハンカチの木

2023-04-22 | 日記
同名の 妙蓮寺という お寺が 富士市にもあります やはり 格式の高い
お寺です  この場所に 大変珍しい 花木があるので 見に行ってきました
       ハンカチの木




落葉高木 中国雲南省地方原産  大変珍しい木とか  最初 富士宮妙蓮寺
にて 見かけたのですが 今年は お目にかかれませんでした~~
よって確か 富士の お寺にも あったはず?・・・・ 出掛けてみました・・・・ 此方では 今が 満開? 大きなハンカチが ぶら下がってました・・・・まるで 大きなハンカチの真ん中をつまんだような花 此れは 包葉で花が 包まれてるらしいです・・・・・・
           
           ナンジャモンジャ


ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)  この木も大変珍しい木とか
白い真っ白い花が まるで雪が降ったように咲いてる姿は 凄いです


切れ込みの入った花が 固まって咲いてる姿は?    お寺さんだけに
尊しい気持ちになれました~~



傍にひっそりと  ピンクガカッタ 紫つゆ草 咲いてました 丁度見頃な 満開の 花見が出来て 幸せでした・・・・・

                                       スイカズラ (忍冬)

 花言葉 愛の絆   ドンナ物にも巻き付き 献身的な 愛を 貫く
忍冬ともいう・・・・・
コメント (6)