自転車の良さは、どこで決まるか?
それは自分的には立ち姿です。
完成して置いてながめたときに、いいバイクは立ち姿が美しいです。
SPECIALIZEDは、よっぽど変なサスをつけない限りは、立ち姿はきれいに決まります、さすがに良く考えられて作られているんでしょうね。
昔から自分を知っている友人たちは、また始まったか{笑}と思うでしょうねー
自分の愛車を、少しはなれたところからながめるのが好きなんです。
オートバイ乗りの性です。
結果的に700gくらいしか、軽量化にはなりませんでしたが、それでもフロントだけで!ですから、取り回しはいいです。
野沢にはノーマルのサスやホイールも持ち込みますので、金曜日に試走してダメなら、元に戻します。
新しいサスペンションは、ほとんどがポストマウントになってきていますね。
アビドのディスクブレーキの効きが、なんとなく気に入らないので、XTRを発注しています。前後ともにキャリパーはポストマウント用です。
これなら、すべててヘイズ台座がそのままつかえて便利
きらくに8インチ化できそうです。
あとは、マニトウ用の、8インチアダプターと、8インチのセンターロックのローターがそろわないと、今回のこの仕様は野沢では使えない事になります。
ローターは在庫が全国的にないようです。
これが問題だなー
今日は、森の周回でこの仕様を試したかったけど
まだ微熱が続いているので、残念ながら明日に・・・{泣}
それは自分的には立ち姿です。
完成して置いてながめたときに、いいバイクは立ち姿が美しいです。
SPECIALIZEDは、よっぽど変なサスをつけない限りは、立ち姿はきれいに決まります、さすがに良く考えられて作られているんでしょうね。
昔から自分を知っている友人たちは、また始まったか{笑}と思うでしょうねー
自分の愛車を、少しはなれたところからながめるのが好きなんです。
オートバイ乗りの性です。
結果的に700gくらいしか、軽量化にはなりませんでしたが、それでもフロントだけで!ですから、取り回しはいいです。
野沢にはノーマルのサスやホイールも持ち込みますので、金曜日に試走してダメなら、元に戻します。
新しいサスペンションは、ほとんどがポストマウントになってきていますね。
アビドのディスクブレーキの効きが、なんとなく気に入らないので、XTRを発注しています。前後ともにキャリパーはポストマウント用です。
これなら、すべててヘイズ台座がそのままつかえて便利
きらくに8インチ化できそうです。
あとは、マニトウ用の、8インチアダプターと、8インチのセンターロックのローターがそろわないと、今回のこの仕様は野沢では使えない事になります。
ローターは在庫が全国的にないようです。
これが問題だなー
今日は、森の周回でこの仕様を試したかったけど
まだ微熱が続いているので、残念ながら明日に・・・{泣}