輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

今日は木島平XCマラソンの前日

2008-10-18 03:40:07 | 自転車と生活と
行ってみてからのお楽しみですが

天気がよければ、{たぶん大丈夫}
行き先はここ



今回は、長野県側から攻めて見ます。
遠くに見える、林道を下ると、車のデポした場所に降りられる予定

地図などは、ほとんどなく
情報もアプローチの牧場のものだけ
林道が{写真の上のほうのスイッチバック}果たしてしたまで続いているのか、途中で崩れて切れているのかもわからない、いってからのお楽しみ
そしてもう一つ、その林道の途中に合流する{写真、真中の細い林道}、よさそうな道もあるはず、ただし谷を二つ越える・・・

下りの道は、1999mの山頂の崖から覗いて、見える範囲で判断して突入します。
楽しみですよ。

紅葉してるといいなー



木島平に使うMTBは、中古で下取りした、Fuel80の、スリックタイヤバージョン
タイヤはそのままに、ボトルゲージをつけて、アップバーに変えただけで、参戦します。
先日の火曜日に、スリックでどこまでいけるか試しましたが、まあ、福田くらいは何とかなったので、大丈夫でしょう。

なんとなく、タイヤのすべり具合に、ワクワクしてます{笑}

でもね
けして走りは軽くなく?・・・
1.5のスリックタイヤなのに、舗装路さえも、Mゆきさんに、ずっと張り付かれて、煽られてました{泣}
どうなってんの???



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。