無事終了
今回は初めて一つの場所に張り付いて、サイクリングイベントを見ることになりました。
レースではなく、サイクリングにするために、コースの案内をせずに、地図を読み走りきる、そして渡良瀬の中の、チェックポイントまで来てもらう、そんな趣旨で、大会の運営をいたしました。
渡良瀬のぴ音とまで、迷ってこられなかった人、4名
怪我でリタイヤ、1名
パンクでリタイヤ1名
120名近くがはしって、これならば成功といえるでしょう。
管理されたレースや、イベントを走ることになれて、地図を読み、ルートを探す、そして目的地にたどり着く、そんな、簡単なことが出来ない人がけっこういるんだなと、考えさせられました、山の中ならともかく、道路ですよ、標識のある。
少し考えたほうがいいですね、事故につながります。
今回は怒って電話かけてきた人、2名いましたよ。
早め早めに地図を見てれば、とりあえずは来れたはずなんだけどなー。
輪工房内でも、そろそろやろうかな。
輪行で150キロ圏内の駅に集合、そこから運河の竹泉に向かって各自走る、「運河で会いましょう」企画!
地図を読んで、コースを決めて、その通りに走って帰ってくる、ルートが決まったら、どこからどこまでを、どれくらいで走って、何時にはこの場所を通過する、休憩する、それが出来ると、私が去年やったような、320キロ走って、仙台まで1日でいくというのも、簡単に出来ます。
故障やトラブルに備えることと、もちろん、自分のペースというものを知ることも大切ですけどね。
来年やるなら、どこにどれだけの人間を配置すればいいかが、やっとわかりました、
よく考えたら、去年は60キロカヌーアスロンと、重なっていたので、そっちにかかりっきりになっていました、よくわかっていないはずだと、考えさせられました。
120キロも視野に入れて、来年は企画します。
ホノルルのように、一番遠くまでいくと、120キロ、どこまでだと100キロ、私は60キロ!とか、自分の目標を決めた距離のサイクリングもいいですよね。
とりあえず参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
スタッフをやっていただいた方にも、大感謝です。
とてもいい大会でした。
今回は初めて一つの場所に張り付いて、サイクリングイベントを見ることになりました。
レースではなく、サイクリングにするために、コースの案内をせずに、地図を読み走りきる、そして渡良瀬の中の、チェックポイントまで来てもらう、そんな趣旨で、大会の運営をいたしました。
渡良瀬のぴ音とまで、迷ってこられなかった人、4名
怪我でリタイヤ、1名
パンクでリタイヤ1名
120名近くがはしって、これならば成功といえるでしょう。
管理されたレースや、イベントを走ることになれて、地図を読み、ルートを探す、そして目的地にたどり着く、そんな、簡単なことが出来ない人がけっこういるんだなと、考えさせられました、山の中ならともかく、道路ですよ、標識のある。
少し考えたほうがいいですね、事故につながります。
今回は怒って電話かけてきた人、2名いましたよ。
早め早めに地図を見てれば、とりあえずは来れたはずなんだけどなー。
輪工房内でも、そろそろやろうかな。
輪行で150キロ圏内の駅に集合、そこから運河の竹泉に向かって各自走る、「運河で会いましょう」企画!
地図を読んで、コースを決めて、その通りに走って帰ってくる、ルートが決まったら、どこからどこまでを、どれくらいで走って、何時にはこの場所を通過する、休憩する、それが出来ると、私が去年やったような、320キロ走って、仙台まで1日でいくというのも、簡単に出来ます。
故障やトラブルに備えることと、もちろん、自分のペースというものを知ることも大切ですけどね。
来年やるなら、どこにどれだけの人間を配置すればいいかが、やっとわかりました、
よく考えたら、去年は60キロカヌーアスロンと、重なっていたので、そっちにかかりっきりになっていました、よくわかっていないはずだと、考えさせられました。
120キロも視野に入れて、来年は企画します。
ホノルルのように、一番遠くまでいくと、120キロ、どこまでだと100キロ、私は60キロ!とか、自分の目標を決めた距離のサイクリングもいいですよね。
とりあえず参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
スタッフをやっていただいた方にも、大感謝です。
とてもいい大会でした。
初参加でしたが結構楽しめました。
が、書かれている趣旨についての事前に十分に説明があったとは思いにくいですし、また渡良瀬遊水地をはじめ、すべてがはじめての場所となるものにとっては、あの地図(とくに渡良瀬遊水地にはいる所と距離感がつかめない)では正直チェックポイント分かりにくかったです。普段は地図を読み長距離走っていますが・・・。まぁ地元の方対象で何回か参加されている方ならば常識なのかもしれませんが・・・。楽しかった大会なので、あえて苦言を。