輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

いよいよ明日出発だ

2005-11-24 06:45:17 | マウンテンバイクレース
昨日は思わずダウンヒルレースに出てしまって、遊んじゃいました、まだ明後日の装備は完全じゃないのに
6レースっていってるそばから、7レースになっちゃいました、次で8レース目
今回は2位、シマノも2位、野沢も2位、1位って取れないもんだねー運だけじゃ

次のレースはビリから1位は、運がなくても取れそうです。体力もないから

明後日に備えて、2万5千図を買ってきました
合計9枚・・・買いすぎました
今日これから他の資料と照らし合わせて、いろいろやります。
迷ったときのための前準備ですよ。
ついでに昨日本当はやろうと思ってた、新しいシューズのMTBでのビンディングをつけてのテスト、レースモードだったので、昨日は出来ませんでした
これからちょっとだけ走ってきます。
けっこうガエルネはごっついので

こんな装備が必要

 1、ヘッドライト
 2、MTB、ライト、尾灯、ヘルメット、修理用具
 4、最低750ミリ入る水筒
 5、補給食
 6、防寒防水用具(帽子、手袋、雨具など)
 7、熊避けの鈴
 8、エマージェンシーブランケット
 9、マット、寝具(未定)
 10、食器(未定)

全部あるんだがまとめてないなー

チーム装備
 1、携帯電話(通話エリア的にドコモ・au好ましい)
 2、防水のマップケース
 3、高度計、コンパス、GPS
 4、最低3台のMTBを運ぶ事が出来るサポートカー(MTBを共通に使わない場合は4台運搬)
 5、競技中に必要な食料及び飲料水
 6、ヘッドライト
 7、ホイッスル
 8、筆記用具

こっちもそろったかなー

1日だけなのに大掛かりになってしまった
楽しいけどねーそろえるのも

自転車よりもやっぱりランが心配だなー
ゴアのトレッキングで走ることになりそうなので
標高が1000m以下にならず1500mまで上がるということは、ほとんど雪の中ってことだモンねー1日中

帰ってきたら、茨城県で同じようなの企画しますよ、みんなで薮漕ぎ大会
関東なら気候的には過酷にはならないから、安心ですよね



アー今日は杉ちゃん休みなんだよなー

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおおおぉ! (酉子)
2005-11-25 05:47:35




こんにちは~



店長さん活動的ですね♪

わたしダウンヒルバイクにも興味しんしんなので

まずはレースを生でみることから始めたいとおもいます。



輪工房のも楽しそう~ ですね!



返信する
ダウンヒル ()
2005-11-25 06:26:17
楽しいですよ

ダウンヒルって、下ることだから、いつもやってることです。

登らないだけ・・・ただそれだけです。

いつものMTBでも、ぜんぜんOKですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。