輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

50歳代(中高年)からはじめる、自転車生活

2010-10-07 16:21:55 | 自転車と生活と
あなたにぴったりあった、自転車を見つけます、
そして、依頼があれば、サイクリングに大切なことや、長く快適に続けていくためのヒントなど、個人的に初歩的なことを、レッスンいたします。

本を読んだりしても、肝心なところは読み取りにくかったりするのは
それは、各個人のレベルや、体力に合わせた乗り方だったり。
本に書くのは、どうしてもレベルの高い著者だし、そんな方のツーリングは、ある程度走り中心
内容もかなり高度になっている場合も、たくさんあります。
もちろん参考になることもたくさんあるので、そんな中からの質問などもお答えしながら、その人の使い方や、レベルにあった走り方をレクチャーいたします。


午前中は、春ごろに購入された方の、お付き合いライド

時々今までもやっております。
今回のお客様は、MTBに乗っている旦那さまのお付き合いで、ダートにも入り込むというので、安定感や乗り方などを考慮したら、BIKEはanchoriteになりました。
前に乗っていたものが、乗りにくかったということで、最初からオーダーフレームです

購入されてから、暑くなってしまって、けっきょく乗らずじまいとのことで、秋になって活動開始だそうです。
走りながらポジションをあわせて、簡単で楽が出来るギアの使い方、そして、楽しく乗るためのペース作りなど・・・
笑顔で終わった2時間でした。



市販車で、あわせやすいものがない場合などに、よくフルオーダーのクロモリフレーム作ります。
女性の場合は、今回のように、体力や体格に合わせた、乗りやすさを重視
ロングツーリングの場合は、細かい自分だけの仕様を作りたいなど
この二つの場合が特に多いですね。
輪工房で、クロモリで作り上げるのは、オリジナルMTBのanchoriteだけではなく、どんな車種でも相談してください。

オーダーは最終手段?
輪工房には今、2010年モデルと2011年モデルが混在して、在庫がたくさんありますよ。
実車を見てご購入も出来ます。
2010年モデルは、特価中です。
                 まずは輪工房見てから(笑
お待ちしてます。
ブログランキング、一日一回はポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。