SPECIALIZED EPIC EVO 軽量クロスカントリーMTBから 少し、サスストロークを延ばした、下りも快適モデル
フラットなトレイルや、下るために登り続ける時、そしてシングルトラックな細やかな下り
そんなsceneの中を、思い通りにコントロールできる、気持ちのいいマウンテンバイク 自分の求めているMTBです
自分には、ハードテイルなら、anchoriteという、輪工房オリジナル クロモリフレームのMTBがある
フルサスペンションは、十数年前からハンドリングが気に入っている、SPECIALIZEDを
以前はスタンプジャンパーがその位置でしたが、現在はストロークも増えて、もう少し軽量なモデルが乗りたいなと思ったところに、EPIC EVOが、updateした
自分で使いたい場所ができたのと、スペシャライズドおおたかの森でも、試乗車として使えるように、取り寄せて、いろいろと手を入れながら、組み上げています
マウンテンバイクが楽しく感じるためには、気持ちが長続きするためには、ペダリングが軽いことが大切、EPICでは、フルサスとして遊びの中では、物足りなかったところが、EPIC EVOはほしかったところを見事に埋めてくれた
4月に自分で使うまでは、自分のセッティングになってしまいますが、そのセッティングはいつも、意外と評判がいいので、試してほしいです
週末までには、乗れるようにしたいですが
どうかな 間に合うかな?
2025年になってから、冬になってから? MTBの販売が増えています ロードより多いんじゃないかな?
それも走る場所があってのことだし、ここまで作り上げてきたこと、誇りに思っています
オフロード
ぜひ体験しに来てください
夢中になって、トレイルをたどる楽しみ 頭より、身体で感じていただきたい