輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

きれいな朝焼けを見ながら

2014-12-29 05:51:21 | ロードツーリング

6時30分ではまだライトが必要で
7時ころに、やっと明るくなってきます

天気が安定しているので、日の出がとてもきれいです


途中で一人合流で、中川沿いを走ります
実はこの直前に、道を間違えて案内して、ロードでシクロクロス並みの走りと、担ぎを入れてしまいました
すんません、朝っぱらから(笑


今回は春日部発ということで、メンバーは7名
ちょうどいいですね

スタッフのタカヤマに、すべてを任せてあるので、今回は後ろからついて行くだけ
楽ちんですよw


ここも中川沿い
少し北上してから、江戸サイへ
いいルートを考えてくれています
江戸川に出る、ひとつのルートはここで決まりですかね


関宿を突っ切り
橋を渡って、茨城側へ
正面には筑波山が朝靄に浮かんで見えました


利根サイから、運河へ
定番コースで、うんがいい朝市へ向かいます
春日部から約40キロほどでしょうか?
程よくおなかがすいて、いい感じです
何を食べようか考えながら走ると、すごくますます・・・ww


今回はすごい出店数です
そろそろ飽きてくるかな?と思ったけど、店も増えて、大賑わい
どんどん大きくなってくれるといいですね


カレーばかり食べていたので、今回は牛筋丼
美味かった~~

そして福引

自分ははずれ・・・


風も弱く
いい、サイクリング日和でした

春日部発の、ロードポタリング
月一で春ころから、定期的に、開催していきます
冬の間に、少しづつ、ルート開拓もして、10名以上で走っても、車に気を使わず、楽しめるルートを見つけるように頑張ります

次の初心者ロードは、新年3日予定です
良いお年を

輪工房春日部店は29日までで、3日から
輪工房本店は、30日16時までで、3日から営業いたします



いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。