![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/06446265d96b10f5f7aff2b3bc51c0d3.jpg)
走るのどうしようというような強風
しばらく砂浜で散歩しながら考える
最近風が強いですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/5fdda27c6a852a50c6816327e653383a.jpg)
とりあえずロードを下ろす
銀行に行く仕事の用事も持ってきていたので、いざ鎌倉 駅へw
そして足を伸ばして、江ノ島まで
トンネルの向かい風はきつかったけど、海沿いは風が巻いてるので、向かい風ばかりではなく、時折追い風も楽しめます
そして風が強いと、景色はいいですよね
ブルーがすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/a8e7add832c91cc218967909f208b7d6.jpg)
山頂は少し雲の中ですが、富士山も見えます
時間と共に、SUPがどんどん出てきて、少しうらやましくなる
こんな天気に、SUPを持ってこなかったのには理由が・・・
それは~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/3a7b886bdd0117e757c0fdb55b88b588.jpg)
お腹が空いたら、いつもなら地元の名物!ですが
シラス丼も、海鮮丼も魅力が感じられず・・・
セブンイレブンのサンドイッチと、豆乳w 海見ながらまったりとw
午前中は海の近くで、ぶらぶらしてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/b19b3ad08893dd49b8bcbfdcaae52249.jpg)
昨日の一番の予定はここ
サウスウィンド
シーカヤックは先日手に入れたので、安定感のあるSUPを探してます
釣りに最適な!
ということは、安定感のある・・・ちょっと短めですが、ボリュームがあって軽めのSUP CORRABN/TAHITIを購入です
そうです、もってこなかった理由は、購入するからww
インフレータブルを考えたのですが、耐久性はまだまだ落ちるようで、エアー圧など扱いが難しい
使っても使わなくても、劣化はするので、自分みたいに使わないうちに劣化するのは、もったいないですよね
逆にちょくちょく乗れる方には、今はエアーもオススメ 収納が小さくていいですし、自転車乗ってる方なら、空気圧の管理もすぐ覚えられます、それくらいエアー圧は微調整が必要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bd/bc608a43f5ff93d503c90150736e2862.jpg)
自分が手に入れたのは、先日のシーカヤックと同じ、ポリなので、乗りっぱなしでも安心
湖沼で落水は嫌なので、安定感が重要
車の中積みもできる大きさ
来週は浮かべたいなw
ブログランキングに参加してます ポチットお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/e2/d961e79624d1e6ed8fd64eea2cff6a75_s.jpg)
ロードのBody Geometry FIT with RETULは25000円(税別)
平日割引あります