この軽さは一番の魅力だ!
やっとLEVO SLは発表になり、この画像を使うことができました
SWの重量は17.35キロ エキスパートモデルも、コンプカーボンモデルも、フレームとバッテリー、モーターは
同じものを使っているので、重量の差は、他社のe-Bikeほどは、重量の違いはありません
アルミのコンプも19キロ台に収まっているようです
現在所持している、他社の2台のアルミフルサスe-MTBとは、同じアルミで、4~5キロほど軽くなります
カーボンモデルなら、7キロは軽くなることになります
これはもう、乗り物として、別物ですよね
こちらは現在のLEBO これは現行として残るようです
もちろん日本仕様には、なっておりません
The best eMTB of 2020」において、テストした25台のeMTBの中よりスペシャライズドのeMTB
『Levo(リーヴォ)』が2年連続No.1に選ばれました。
SLは、このLEBOの新型ではなく、全く新しいカテゴリーとして、発表されたようです
新型(新種?)は、モーターがまず変わります オリジナルのモーターと考えていいと思います
バッテリーも変わり、最大パワーを効果的な数値に抑えて、約4キロの軽量化と、コントロールしやすいアシストになったようです
2台を近くの公園内で乗り比べたのですが、新型の方がトルクは細く感じましたが、取り回しと軽さ+滑らかな加速が印象的でした
他社のe-Bikeと決定的に違うことは、モーターとフレームの設計を同時にやっていること
他社は、モーターメーカーから発表されたものに、フレームを合わせて作り上げるので、出来上がるのには、かなりの時間がかかります
上の絵は、スイスのチーズで作った、カリフォルニアの熊?
そんなイメージだそうです
• Levo SLの外観とトレイルでの走りは、Stumpjumperそのもの。
Stumpjumperのサイドアームデザイン、前後バランスの取れたフレーム剛性、専用チューン
のFOX 前後サスペンションによるスムーズな150mmトラベルはそのままに、アシストパワー
を加えた1台を目指したからです。そして何より、LevoSLのフレームは、軽量かつ強度に優
れたFACT11m フルカーボン製です。
• 軽いSL 1.1 モーターは、240ワットのパワーでペダリングを静かに力強くアシストし、あな
たの出力を倍増させます。モーターの反応性に優れたトルク曲線は、通常走行時のケイデン
スと完璧に同調し、非アシスト時には抵抗を生じさせません。
・走行可能距離を50%伸ばすレンジエクステンダー(予備バッテリー)を
オプションで用意しています。
ボトルケージに入れて、メインバッテリーと同時に使うと、個別に使うより、バッテリーが
最後までしっかり使えます
Mission Control アプリは、バッテリーを自動的に管理することが可能。ライドを無事終える
まで、バッテリーを切らさないよう制御します。真ん中のスポーツモードでの、サポートパ
ワーや、マックスパワーの変更も、アプリで変更可能です
SWデータ
フレーム
FACT 11m full carbon, 29 Trail Geometry, Integrated down tube battery,
enclosed internal cable, Command Post routing, 148mm spacing, fully
sealed cartridge bearings, 150mm of travel
リアショックユニット
FOX FLOAT DPS Factory, Kashima coating, 3-position adjustment,
52.5x210mm, Rx Trail Tune
フォーク
FOX Factory 34 FLOAT 29, Kashima Coating, FIT4 damper, 51mm
offset, 3-position adjustment, 15x110mm, tapered alloy steerer, 150mm
of travel
ステム
Syntace MegaForce 2, 6-degree, 31.8mm clamp
ハンドルバー
Specialized Trail, FACT Carbon, 6-degree upsweep, 8-degree
backsweep, 27mm rise, 780mm, 31.8mm
グリップ
Specialized Trail Grips
フロントブレーキ
SRAM G2 ULTIMATE, 4-piston caliper, hydraulic disc, 200mm
リアブレーキ
SRAM G2 ULTIMATE, 4-piston caliper, hydraulic disc, 180mm
リアディレーラー
SRAM XX1 Eagle, 12-speed
シフトレバー
SRAM XX1 Eagle, trigger, 12-speed
カセットスプロケット
SRAM XG-1299 Eagle, 10-50t
チェーン
SRAM XX1 Eagle, 12-speed
クランクセット
Praxis, carbon M30, custom offset
チェーンリング
SRAM X-Sync Eagle, 94 BCD, 30T
リム
Roval Traverse SL 29, hookless carbon, 30mm inner width, 2Bliss
Ready, hand-built, 28h
フロントハブRoval Traverse SL, sealed cartridge bearings, 15mm thru-axle, 110mm
spacing, 28h
リアハブ
Roval Traverse SL, DT Swiss Star Ratchet, 54t engagement, SRAM XD
driver body, 12mm thru-axle, 148mm spacing, 28h
スポークDT
Competition Race
フロントタイヤ
Butcher, GRID TRAIL casing, GRIPTON® compound, 29x2.3"
リアタイヤ
Eliminator, GRID TRAIL casing, GRIPTON® compound, 2Bliss Ready,
29x2.3"
シートポスト
RockShox Reverb AXS, 30.9mm, S: 125, M:150, L/XL: 170mm
モーター
Specialized SL 1.1, custom lightweight motor
UI/REMOTE Specialized TCU, 10-LED State of charge, 3-LED Ride Mode display,
ANT+/Bluetooth®
バッテリー
Specialized SL1-320, fully integrated, 320Wh
充電器
Custom charger, 48V System w/ SL system charger plug
WIRING HARNESS Custom Specialized wiring harness w/ chargeport
SWAT
Specialized Z-Cage, Swat CC Multitool in steerer tube w/ Chaintool
エキスパートと、コンプカーボンは、SWと同じカーボンフレームです
今日はこんなところで ⇐ YOUTUBEへ