
橋といってもコンパネを潜らないように置いただけ
水路の水が低ければ、このままでも入り口をきれいにして、土嚢を置いて固定すれば大丈夫のような気もします。
もう少し高さが必要と思えたら、コンパネ2枚の長さを組み合わせて、当日までに作り上げるつもりです。
もう一枚橋をかけたら、20日のクロスカントリーレースの予定コースが出来上がって、ユーチューブに走っているところを載せる予定です。
コースディレクターの山口氏と、近日中に撮影してきます。
いよいよダブルトラックの、草刈と
森の入り口の倒木や、竹の整理をし始めます。
週末の掃除は、手の相手いる方は、ぜひお手伝いください。
そして、この動画はhttp://www.youtube.com/watch?v=lWVTHBC5FEY
以前一度下った時に、落ち葉の中に倒木があり、思いっきり前転して脳天を打った場所。
だいぶ斜面の表情が良かったので(笑)、今日はチャレンジしてみました
下っているのは、Mさん
躊躇なく普通に降りちゃいます。
さすがです
ここをレースのコースに使ったら、激辛になっちゃいますねー
高低差は約5m、斜度は40度以上かな?
楽しいです。
12月12日は、煙の日
ばら肉の仕込みは、今週末の5日です。
10日が塩抜き、11日が風干 12日にスモークです。
参加希望者は、必ずmixiのコミュニティーへ書き込んでください。
水路の水が低ければ、このままでも入り口をきれいにして、土嚢を置いて固定すれば大丈夫のような気もします。
もう少し高さが必要と思えたら、コンパネ2枚の長さを組み合わせて、当日までに作り上げるつもりです。
もう一枚橋をかけたら、20日のクロスカントリーレースの予定コースが出来上がって、ユーチューブに走っているところを載せる予定です。
コースディレクターの山口氏と、近日中に撮影してきます。
いよいよダブルトラックの、草刈と
森の入り口の倒木や、竹の整理をし始めます。
週末の掃除は、手の相手いる方は、ぜひお手伝いください。
そして、この動画はhttp://www.youtube.com/watch?v=lWVTHBC5FEY
以前一度下った時に、落ち葉の中に倒木があり、思いっきり前転して脳天を打った場所。
だいぶ斜面の表情が良かったので(笑)、今日はチャレンジしてみました
下っているのは、Mさん
躊躇なく普通に降りちゃいます。
さすがです
ここをレースのコースに使ったら、激辛になっちゃいますねー
高低差は約5m、斜度は40度以上かな?
楽しいです。
12月12日は、煙の日
ばら肉の仕込みは、今週末の5日です。
10日が塩抜き、11日が風干 12日にスモークです。
参加希望者は、必ずmixiのコミュニティーへ書き込んでください。