輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

スペシャライズドの展示会

2006-07-11 15:21:03 | 中古自転車、特価自転車
何気なく立てかけてある、TREK4300が風景にとてもあっていて、ついシャッターを切った
展示会場では1枚も撮ってないのにねー

TXが出来てから、新宿までは近くなった
以前は柏に出て・・・常磐線、山手線で、2時間かかってましたよ。
いままでなら、何で新宿で展示会なんだよ!{怒}なんて思ってたんですが。
かえって池袋より近いかも

すべてが見られるのは9月にあらためてやる、展示会のときなんですが、カタログはもらえるので、来年の自分のフレームなんかを・・・ムフフ



ありましたよ、スタンプカーボン
今度はラインがゴールドでまたまたかっこいい
赤があれば、赤でもよかったんだけどなー
リヤショックが、FOXから、スペシャライズドオリジナル?になってるのがちょっと気になります、形はFOXにそっくりなので、FOX製だとは思うんだけどなー

今日は展示会がなければ、火曜日山岳ツー
みんなは、水上にいってます
ノルンの上の大池回りの、ベネのツアーコースを走って。
帰りにはあしま園で、カツカレー?
ベネに会ってるだろーなーなんて思っていたら、

新宿にいた{笑}

なんでも簡単なショップも始めたらしく、新型を見に来ていた。
今日何人かがノルンの上にいってるんだよーって言ったら・・・
あーあそこはヒルがすごく増えて、一般の人にはちょっとつらいので、今は使ってないんだよねーとのこと・・・
またヒルか・・・
アーア!
今頃・・・・

この時期は1000m級の山はダメなんだよねー
1500m以上森林限界超えないと
1000m級の山は10月ごろからなんだよなーシーズンは、かえって冬だよねー
ダニとヒルと毛虫、薮がなくなってくる時期・・・
今のシーズンは、お勧めは、那須、塩那、富士、白根の森林限界を超えたあたりか、薮のない林道ですよねー
塩那に行きたくなったなー久しぶりに

でも、何箇所かコースを言ったのに・・・話に乗ってきたのはノルンだった{笑}
どうやら関越沿いが好きらしい
彼らは、薮好きだし、自分達で決めたんだからいいかー


そんな話題で、展示会そっちのけ
時間になったので、何もたのまないで帰ってきちゃいましたよ{笑}

さて、火曜メンバーはどうなったかな?


お昼は新宿ボンベイの、カレーでした
何気に満足のいく、スパイシーさ!
あー柏のボンベイが懐かしい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
代サスいたします。 ()
2006-07-12 05:13:30
スタンプジャンパーのサスペンションを交換するので、しばらくは、FOXのタラスを貸しておけますよ。

これで組めるでしょう。

返信する
早く乗りたい! (まーさん)
2006-07-12 01:10:10
ゴールドラインねえ…いかすなあ



ともかく、早く乗りたいっすよ!

SJ カーボン
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。