休みの日、一人じゃなかなか走る気にならないし
近所も飽きたので、電話で誘って、車に乗せていきなり土浦へw

スタートは霞ヶ浦から
最近は、湖畔の道路も、リンリンロードになって、しまなみ海道みたいに、BIKE用の案内ペイントが道路にしてあります
1月にも走っていたけど、その時に気にならなかったのはなぜ??

雨が降りそうで降らない
あまり暑くなくて走りやすい
そして追い風で快適
まったりツーリングにはもってこいの条件
広い場所を見ると、心も落ち着きますね
土浦から大洗
約50キロそこそこ
霞ヶ浦大橋を渡って、道の駅で小休止して、ランチを食べに大洗
自分のルートはいつも、廃線になった、鹿島鉄道玉造町駅のすぐわきを抜けて、県道50号を北上します
比較的きれいな道
ほとんど信号もなく、車も少ない

道の駅から30キロ弱
あっという間に大洗海岸へ
お昼はいつものここ

表向きは魚屋さん

横から入ります

オススメは1540円の 上海鮮丼
どんぶりに、押し付けられた、ご飯と魚じゃないのがうれしいです

自分は初の天丼
揚げ過ぎず、油っぽくなく 味も濃すぎず
魚のおいしさが、ちゃんと味わえます
同じく1540円

帰りは輪行予定なので、お土産も買えます

刺身は、マグロの頭の部分 脂がのって美味しい
1パック200円って、安すぎですよね
目玉も1個200円でした

これまた結構な追い風で、水戸駅へ
土浦まで戻っても、往復で110キロ程度なのですが
そこはHoliday Ride
疲れを溜めることはしませんw
走行距離は約75キロ
美味しいもの食べるためだけのライドでしたw
土浦まで輪行で行けば、ビール飲めたんだよな~...
近所も飽きたので、電話で誘って、車に乗せていきなり土浦へw

スタートは霞ヶ浦から
最近は、湖畔の道路も、リンリンロードになって、しまなみ海道みたいに、BIKE用の案内ペイントが道路にしてあります
1月にも走っていたけど、その時に気にならなかったのはなぜ??

雨が降りそうで降らない
あまり暑くなくて走りやすい
そして追い風で快適
まったりツーリングにはもってこいの条件
広い場所を見ると、心も落ち着きますね
土浦から大洗
約50キロそこそこ
霞ヶ浦大橋を渡って、道の駅で小休止して、ランチを食べに大洗
自分のルートはいつも、廃線になった、鹿島鉄道玉造町駅のすぐわきを抜けて、県道50号を北上します
比較的きれいな道
ほとんど信号もなく、車も少ない

道の駅から30キロ弱
あっという間に大洗海岸へ
お昼はいつものここ

表向きは魚屋さん

横から入ります

オススメは1540円の 上海鮮丼
どんぶりに、押し付けられた、ご飯と魚じゃないのがうれしいです

自分は初の天丼
揚げ過ぎず、油っぽくなく 味も濃すぎず
魚のおいしさが、ちゃんと味わえます
同じく1540円

帰りは輪行予定なので、お土産も買えます

刺身は、マグロの頭の部分 脂がのって美味しい
1パック200円って、安すぎですよね
目玉も1個200円でした

これまた結構な追い風で、水戸駅へ
土浦まで戻っても、往復で110キロ程度なのですが
そこはHoliday Ride
疲れを溜めることはしませんw
走行距離は約75キロ
美味しいもの食べるためだけのライドでしたw
土浦まで輪行で行けば、ビール飲めたんだよな~...