輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

予定がギュッとつまってきた~~~

2013-07-24 06:17:18 | 自転車と生活と
BG FIT 修理 納車 ホイール組 レース準備 栄村準備・・・
なかなか、予定が詰まってきたぞ~

そうそう自分のBIKEの整備もしなくちゃ

栄村に行くついでに、本当は野沢も(DH)走りたいけど、そんな時間はないかも・・・泣


   これはドラマだ!
自分も激しく走ってみたかった・・・なんて、考えてる場合じゃない
週末のシマノでも、使うんだもんね!
復活させないと


夏休み前の駆け込み?
BIKEの納車が続いています
1台づつ丁寧に組み上げるので、時間がかかります

その間に小さなカスタムも・・・

引きが重くなったり、握りが悪くなったりしないように
ワイヤーの取り回しを考えつつ、トップマウントブレーキレバーを取り付ける作業

このブレーキレバー 初心者用と勘違いされそうですが
レースの世界では必要なくても、ツーリングのBIKEとしては、フロントバックをつけない限り、あると便利
自分的には、ついているBIKEと、ついていないBIKEで、山岳のロングライドや、信号の多い場所を走った時の疲労度が、20%くらい違う気がします、
特に峠からの長い下り 必死にハンドルバーにしがみついたり、きつく体の前掲とらなくても、景色見ながら余裕で降りて来れます
方手を放して、振り返って写真撮ったり・・・w

サブレバーではなく、メインのブレーキとなる人も多いでしょう
まずは使ってみてくださいな~


ここ十年くらい、スタッフ任せだった、BIKEメンテ
自分でやる、楽しい感覚 が戻ってきました
工具が手になじむまでに、少しだけ時間がかかりましたよw
10年前と今と変わったところは・・・・老眼が進んだこと(泣
眼鏡がないと、ワイヤー通すこともできないなんて~~~なんて不便なんだ


週末のシマノバイカーズでは
ショップ対抗リレーと
4時間エンデューロへ出場します

そして栄村では、
40キロクラスを、北野天満温泉まで、ロードで先導します


BG FIT 修理 納車 ホイール組 シマノバイカーズ4H耐久レース ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリングプロデュース
    頑張ろ~!

本日は、春日部店は、臨時休業
野田店に集中して、作業をすすめます
 
佐藤はお休みです

いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。