
火曜日のミニツーリング
火曜日はこの頃、少し遠回りをして、福田へ向かいます。
江戸サイから清水公園、数あるゴルフ場脇のトレールをすり抜けて、利根サイへ

途中清水公園の、ヒルクライム、
足をつけずに登れれば、輪工房ではテクニック中級というポイント
今日は雨上がり
土も柔らかく、ちょっと上級でした。
清水公園は8分咲き
今週末の日曜日のミニツーリングでも、楽しめそうですねー

利根川はすっかり緑が広がって、とてもきれいです。
江戸サイが強風の向かい風だったのに対して
利根サイは強い追い風
ペースを上げることなく、追い風を受けて、ノンペダルライド
土手を下りて、田んぼの中から、いつもの帰り道は
まるで・・・ネパールの風景 が広がっていました
青い空も今日は澄み渡って、そっくりな色です。

本当にカトマンズの郊外はこんな感じですよ
ここに水牛がいて、鮮やかなネパールの民族衣装の方が歩いてさえいればね。
野田市は本当に自然豊かな場所です。
最近はマウンテンバイクは、走る場所がなく、売れなくなってきているようですが、野田市はまだまだ、マウンテンバイクのほうが楽しめるルートもたくさんあります。
ちょっと走れば、タイ国や、ラオス、ネパールのような景色が広がっていますから。
最後は、お決まりの、これ{笑}
2時間分の消費は、ここで補給です。

↓、コチラ!よかったらポチット1票お願いします
人気ブログランキングへ
サイクリストの、インドアトレーニング用のCD
CADENCE 2000円
ローラー台や、スピニングなどで、お使いください。

火曜日はこの頃、少し遠回りをして、福田へ向かいます。
江戸サイから清水公園、数あるゴルフ場脇のトレールをすり抜けて、利根サイへ

途中清水公園の、ヒルクライム、
足をつけずに登れれば、輪工房ではテクニック中級というポイント
今日は雨上がり
土も柔らかく、ちょっと上級でした。
清水公園は8分咲き
今週末の日曜日のミニツーリングでも、楽しめそうですねー

利根川はすっかり緑が広がって、とてもきれいです。
江戸サイが強風の向かい風だったのに対して
利根サイは強い追い風
ペースを上げることなく、追い風を受けて、ノンペダルライド
土手を下りて、田んぼの中から、いつもの帰り道は
まるで・・・ネパールの風景 が広がっていました
青い空も今日は澄み渡って、そっくりな色です。

本当にカトマンズの郊外はこんな感じですよ
ここに水牛がいて、鮮やかなネパールの民族衣装の方が歩いてさえいればね。
野田市は本当に自然豊かな場所です。
最近はマウンテンバイクは、走る場所がなく、売れなくなってきているようですが、野田市はまだまだ、マウンテンバイクのほうが楽しめるルートもたくさんあります。
ちょっと走れば、タイ国や、ラオス、ネパールのような景色が広がっていますから。
最後は、お決まりの、これ{笑}
2時間分の消費は、ここで補給です。

↓、コチラ!よかったらポチット1票お願いします
人気ブログランキングへ

CADENCE 2000円
ローラー台や、スピニングなどで、お使いください。
