10月9日、三宅島走りませんか?
前の晩、8日の22時30分に、竹芝桟橋出航
e-Bikeなら、車種は問いません LEVO でも、CREO(タイヤはグラベルで)VADOでもOK
出航 竹芝桟橋22:30分 三宅島着 5:00頃
乗船券 片道 7530円 + 自転車1500円 ネット予約で割引になります
夜景がとってもきれいです
いっぱい🍺やりながら、まったりと
前日入りして待っていてくれてもいいけど、2日間走るほどではないと思います
三宅島は、e-Bikeが便利
アップダウンが多くて、雄山の中腹へ上る道は険しくて、景色もいい
天気が良ければ、日の出もキレイ
溶岩で焼失した場所も、だいぶ草木が生えて、見通しは以前よりはなくなっていますが
それでも場所を選べば、こんな感じ
海岸線も、なかなかいい
午前中めいいっぱい走れば、バッテリーもなくなり、気分も大満足
11時頃に、帰りのフェリーの港がわかります もし思っていたところと、別の港だと、ある程度のアップダウンがあり、距離も走ります
バッテリーが全くないと、かなり時間的に危険かもw・・・
帰りは13時頃の船で、20時頃に竹芝桟橋につきます
駐車場は、浜松町駅周辺に、フェリーの為の予約できるところがあります
ご希望の方には、レンタルe-Bikeあります 今回の旅には5500円にて 2台まで