18日は、まだスキーシーズン真っ盛り
そしてまれにみる、雪の降りかた・・・で、スキー場はパウダー祭りで、雰囲気のある方ばかりが、たくさんボードや、スキーを楽しんでました
平日でしたが、駐車場に車がそれなりにあった気がする
スキー場に車を止めて、打ち合わせのため、駅前の観光協会 絆まで、雪上ダウンヒル
もちろんスキー場への登ってくる道路なので、雪は少ないが
サクサクハンドルがぶれることなく、片手運転でも下っていける、新雪は気持ちいい
こちらは、幹線道路 栄村役場付近
いつもの冬の景色ですね
こんな時にでも、気軽にeMTBなら走れます
ある一定の場面では、いきなりタイヤが滑ることもありますが
基本的に降っていて、10センチくらいまでの積雪の中なら、動き回れます
駅前と、スキー場には、かまくら
駅前では、中に椅子とテーブルがあって、その気になれば、お茶もできます
これだけでっかい、かまくらだと
そんなことはないでしょうけど、崩れたらって・・・ちょっと怖いw
今年もサイクリングは、もしかして中止?と思っていたので、秋開催ということは、驚きと、うれしさ
今まで参加してくれた方でも、また違った季節が楽しめるので、いいことかなと
新型コロナのワクチン接種の状況も、大会の開催時期が遅くなるほど、影響も少なくなりそうですし
東京オリンピック、パラリンピックも、10月ならば、終わっている時期ですよね
もちろんコロナ対策も、しっかりといたします
密にならない、運営を考えていきますよ
新しいイベントの運営方法の、幕開けになるように、頑張ります
この画像見ながらでは、想像できないでしょうけどw
秋のサイクリング 今から楽しみですね
積雪のe-BIKEツーリング、今年はもう少し走りたくなりました