レースの予定は
8時受付開始
9時から親子リレー
終了後、エンデューロ試走
10時45分、召集
11時、2時間エンデューロスタート
13時レース終了
すべてのチームがゴール後に、表彰式
スタッフは
早朝、コース設営・・・私は5時30分入りいたします
残りの杭打ちと、
コーステープを張って、
昨日の強風のため、枝などが大量に落ちているので、掃き掃除です。
7時より受付準備
県道沿いに、矢印の看板をつけます
旗も立てます
交代で、駐車場の案内をします
入り口にGTのバナーをはって、入り口をわかりやすくします。
計測装置の取り付け、準備
8時受付
駐車場は中なので、案内の係りが必要です{入り口と駐車スペース内}
とん汁作り開始
9時、リレーにあわせて、フクロウの森の出口で、車を止めることと警備
林のスラロームで、入り口の子供達のお手伝い
ガマの森の入り口手前で、警備!などが必要です
親子レース終了後、
コースを2時間用に変更します
車を駐車場へと通します。
10時45分、ライダーズミーティング
11時、2時間エンデューロ開始
レース終了後
コーステープとクイ抜き
がんばって16時までに終わらせましょう
打ち上げは、運河駅前、いつもの竹泉で、17時ころより!
ある程度は予算を用意しておきます、
オーバーした分は、割り勘ですが・・・
それではよろしくお願いいたします
もうかなり準備で疲れました・・・トホホ!
8時受付開始
9時から親子リレー
終了後、エンデューロ試走
10時45分、召集
11時、2時間エンデューロスタート
13時レース終了
すべてのチームがゴール後に、表彰式
スタッフは
早朝、コース設営・・・私は5時30分入りいたします
残りの杭打ちと、
コーステープを張って、
昨日の強風のため、枝などが大量に落ちているので、掃き掃除です。
7時より受付準備
県道沿いに、矢印の看板をつけます
旗も立てます
交代で、駐車場の案内をします
入り口にGTのバナーをはって、入り口をわかりやすくします。
計測装置の取り付け、準備
8時受付
駐車場は中なので、案内の係りが必要です{入り口と駐車スペース内}
とん汁作り開始
9時、リレーにあわせて、フクロウの森の出口で、車を止めることと警備
林のスラロームで、入り口の子供達のお手伝い
ガマの森の入り口手前で、警備!などが必要です
親子レース終了後、
コースを2時間用に変更します
車を駐車場へと通します。
10時45分、ライダーズミーティング
11時、2時間エンデューロ開始
レース終了後
コーステープとクイ抜き
がんばって16時までに終わらせましょう
打ち上げは、運河駅前、いつもの竹泉で、17時ころより!
ある程度は予算を用意しておきます、
オーバーした分は、割り勘ですが・・・
それではよろしくお願いいたします
もうかなり準備で疲れました・・・トホホ!
ボラ お手伝いさせていただきます!
当日 福サンの車でピックアップで
7時すぎになりますがよろしくお願いいたします♪
昨日、今日と風がすごく、明日はないといいなあ・・
レースに家族で参加しますが時間の許す限り後片付け手伝いますのでよろしくお願いします(*^_^*)
お手伝いできずスミマセン!