輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

感謝感謝!!

2013-10-28 17:28:35 | マウンテンバイクレース
昨日はロードで走っている間に、MTB組みは、森の掃除をしてくれていました

今日は早朝に、MTBで森まで走ってみた
レースまであと一月
これからの、整備計画を立てる必要もあるので

メインのトレールは。すっかり台風の影響の、枝や葉っぱがなくなり、きれいになっています
感謝感謝です
道具もなしに、あそこまできれいになってるなんて・・・

当日のコースを考えながら、一通り走ってみる

河川敷の一部が浸水しているのもあり
草刈の影響で、水路が草だらけ!ということもあり
メインのピットエリアまでのコースも、ところどころ水溜り
これは晴天が続いてくれないと、なんともならない


橋は腐りかけ
そして一部損壊

今回は直すところが多くなりそうです


パンプトラックは、草だらけ

そしてバームは、竹が生えて(笑)
これはすごいな~

ひと夏ほったらかしだったので、手の打ち様がなかった
筍のときに、蹴っ飛ばしておけば、そこには生えないのですが
ちょっと油断しました

そして草刈が、一部入らない場所は
自分の手で何とかするしかありません

草刈り機 チェーンソー スコップ、竹箒 土嚢袋 コンパネ フル装備ですね
一月かけて、こつこつ修復していきます

それにしても、掃き掃除をするとわかります
いいコースになったと思います
まったく道がなかった場所ですから

ひとまず、木曜日辺りに、水路の水抜きをやってみる予定

コースは決まりました
ちょっとテクニカルな、下りがあります
乗っていけたら、一瞬ですが、気持ちいいかも


今年も、参加者みんなが楽しめる、一日になりますように・・・

12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中



いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。