日曜日は、前日土曜日に納車した方が、参加するということで、急でしたが、初心者クラスを設定
第4ということで、日曜日はAPEXの練習会が、輪工房スタート
2番目に速いペースの所に加わろうと考えていたのですが
土曜日に初めてスポーツ自転車(ロード)を購入された方を誘ったところ、走りたいということで、お付き合いです
ポジション他、いろいろ見てあげたかったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/30d1fef7dc16fee826073463103931eb.jpg)
早朝慌てて、自分用のSWを仕上げる
超初心者ついでに、ゆっくり走りたい方も、募集してあって、集合は6時45分でした
時間はギリギリ・・・
サドルをチョイスして、バーテープを巻き、Di2の最後の微調整
間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/2d35a30ae7f2240d454d2c373e772d19.jpg)
続々、ロードの練習会の参加者が集まってきます
全体ではロードが40名
MTBが20名超えだったようです
自分たちはゆっくりなので、みんなより5分先にスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/2963e1bafd1c670eb05179d9ec21838d.jpg)
野田市はそろそろ紅葉が始まってます
今年はいつもより少し早いかも
スタートしてすぐの、みずき野町がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/d78b59498aa1a97939523e1490fd7e8a.jpg)
運河まで出ると、散歩の方がたくさんいます
ひさしぶりの晴天で、気もちのいい朝ですから
合図だしのレクチャーをしながら、ゆっくりと走ります
利根サイに入ったところで、二人のビギナーさんのポジションだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/f7a500eabe774e5b389f3fd08c0c6704.jpg)
早いグループが、ここで抜いていきます
ジャージがそろっていて、かっこいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/67c73a1e43394e7166bd874b80d8b0f3.jpg)
自分たちは、初心者ペースなので、ショーっトカットをします
何度も早いグループの前に出ては、抜かされて・・・
ペースや、走り方は、抜かれながらも、見ることが出来て、初心者の方たちには、少しは刺激に生ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/2200d94a800bd06a380cfb824d6aa2cf.jpg)
けっきょく前日に初めてロードを購入して
いきなりビンディングで、ロード二日目で、初参加の彼は、途中で少しだけ早いグループに入れて、走っていってもらいました
最初から、きれいに乗れる方って、たまにいるんですよね
これから、どんどん上手くなっていくのが楽しみです
12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中
↓いいねって思ったらポチっとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブ ログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)
第4ということで、日曜日はAPEXの練習会が、輪工房スタート
2番目に速いペースの所に加わろうと考えていたのですが
土曜日に初めてスポーツ自転車(ロード)を購入された方を誘ったところ、走りたいということで、お付き合いです
ポジション他、いろいろ見てあげたかったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/30d1fef7dc16fee826073463103931eb.jpg)
早朝慌てて、自分用のSWを仕上げる
超初心者ついでに、ゆっくり走りたい方も、募集してあって、集合は6時45分でした
時間はギリギリ・・・
サドルをチョイスして、バーテープを巻き、Di2の最後の微調整
間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/2d35a30ae7f2240d454d2c373e772d19.jpg)
続々、ロードの練習会の参加者が集まってきます
全体ではロードが40名
MTBが20名超えだったようです
自分たちはゆっくりなので、みんなより5分先にスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a3/2963e1bafd1c670eb05179d9ec21838d.jpg)
野田市はそろそろ紅葉が始まってます
今年はいつもより少し早いかも
スタートしてすぐの、みずき野町がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/d78b59498aa1a97939523e1490fd7e8a.jpg)
運河まで出ると、散歩の方がたくさんいます
ひさしぶりの晴天で、気もちのいい朝ですから
合図だしのレクチャーをしながら、ゆっくりと走ります
利根サイに入ったところで、二人のビギナーさんのポジションだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/f7a500eabe774e5b389f3fd08c0c6704.jpg)
早いグループが、ここで抜いていきます
ジャージがそろっていて、かっこいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/67c73a1e43394e7166bd874b80d8b0f3.jpg)
自分たちは、初心者ペースなので、ショーっトカットをします
何度も早いグループの前に出ては、抜かされて・・・
ペースや、走り方は、抜かれながらも、見ることが出来て、初心者の方たちには、少しは刺激に生ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/95/2200d94a800bd06a380cfb824d6aa2cf.jpg)
けっきょく前日に初めてロードを購入して
いきなりビンディングで、ロード二日目で、初参加の彼は、途中で少しだけ早いグループに入れて、走っていってもらいました
最初から、きれいに乗れる方って、たまにいるんですよね
これから、どんどん上手くなっていくのが楽しみです
12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中
↓いいねって思ったらポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブ ログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)