輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

ダウンヒルの反省

2005-07-26 08:23:04 | 中古自転車、特価自転車
なんといっても練習不足
相手が富士見パノラマでは、通常走っている人のほうが有利ですよね
実際に、練習を前もってやっていた人もたくさんいたようです。
でも、遠いからなーなかなかいけないなー
バームの使えないコーナー、どうやって走っているのかを、今度よく見ておかなくちゃね、全部ここを通ればいいという、ラインがあるらしいです。
それにしても自分で、バームの走り方が下手なのが、いやになりました、失速しまくりです。
これを課題に、今年の後半のシーズンは練習して行きたいと考えています。
ゴリラ公園の練習会も、時々やりましょう。

それにしても、レース前にまったくDHバイクに乗ってないなんて・・・なめてました、ごめんなさい。
リザルト見るたびに悔しくなりますねー

3種目4レース3台のお疲れMTB

クロスカントリーは、自分なりに満足です
チェンライの前から練習していただけの走りは、自分なりにできました。
どこよりも、福田の森大周回が練習になることが、よくわかりましたよ、これからも時々やっていきましょう、クローズドコースなので、本当の練習になります。
やったことのない方はぜひどうぞ。


ダウンヒルマラソンの案内が来ました
いよいよ気分は野沢に向けていきますよ。


PS,WTBのタイヤですが、私とK津氏が、モトラプターを試しました。
Cコースを中心とした、ダウンヒルコースにとてもよくグリップして、快適なライディングができましたよ。
ぜひ試してみては。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。