輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

お盆の時期はフィッティングから?

2017-08-16 05:26:06 | BG FIT
最近一人なので、こちらからアピールしてのフィッティングの募集はしてなかったのですが
いきなり3件の依頼が・・・
そのうちの一人は、フラットペダルで!ということだったので、もったいないから、ビンディングにしてからいかがですかと、お勧めしておきました

というわけでお二人様、連日

こちらの方は、某ショップでの、シマノのフィッティングに行ったら、サドルは前に、そして低く
これが正しい数値です!と、セッティングされてしまったようです

最近ではフィッティングはいろいろありますが
とくにシマノ、TREKのフィッティングは、基本的にフィッティングマシンありきで、身体のデータで数値を出してセッティングしますが(フィッターがBG FITerなら別です)
ボディジオメトリーフィットは、フィッティングマシン(RETUL)がなくても、本人のBIKEで直接フィッティングできます
フィッティング前に、アセスメントでライダーのコマかな癖を知り、ライダーの動きを見て、アセスメントも考慮して、身体に合わせていく、ボディージオメトリーフィットが、いちばんお勧めです
実際に、自分はBIKE FITの資格も持っておりますが・・・


この方は、上下、前後に10mm以上動くという、ポジションチェンジでしたが
どうやら、フィッティングする前のポジションにほぼ近くなったようです
本人の感性で合わせたものが、ほぼ正しかったということ
クリートの左右位置は、新しかったようです


ハンドルバーの高さが、30mm以上高くなってますが
見ての通り、背中は低くなっています

バーを思いっきり下げて、よりかかるより 
体幹で耐え続けられる位置で
ひじにゆとりをもって、自分でバーを引き付けられる高さにすると、
上半身を自分の動きで、低いポジションを作れます 
結果、風の抵抗は少なくなりますよね
無理してない分、長時間続けられます

ボディージオメトリーフィットは、こちらから

平日は9時スタート
金曜日、土曜日は18時30分頃よりスタート で、フィッティングのご予約お受けできます

もっと楽に、少しでもスピードに乗せて、そして遠くまで
あなたに合った快適なポジション、見つけましょう

          人気ブログランキングへ
フィッティングのご予約は、ホームページから
お待ちしております

輪工房 スタッフ募集  野田店
    週末アルバイト募集中、春日部店
       将来独立希望の方も、歓迎です 20~35歳まで
       詳しくは、田口まで直接お願いいたします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。