輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

MTBメンバー増殖中 レンタルでまず体験を・・・

2017-05-23 05:57:18 | アクセサリー

日曜日は、王滝、榛名、安曇野、佐渡 いろいろな大きなイベントがありましたね
それぞれ参加してる方がいて、話を聞くのが楽しみです

そんな中、初めての参加の方もいて、MTBミニツーリングは20名超え
20名だと少なく感じるww


森の中のでかい倒木
せっかくトレールをふさいでいるのでもったいないから、周辺から倒木をかき集め、越えられるギャップにしちゃいました
少し難しくて練習になる


ラインを考えながら、狭いシングルトラックを走るのは、楽しいですよ

安全性はある程度考えてありますので、前転しないようにだけ気をつけて、楽しんでください


走る場所の草刈りが必要な季節
すこしやっていただいた場所は、走るのが楽でしたが
もう短パンで、足を出しては走れない状況です

一月前とは、全く違う状況
青々とした草原は、それだけで気持ちいいのではありますが、イネ科の花粉が苦手な自分は苦労します


森につくと、森の中では登りの練習
ダージャンコースでは、ジャンプ練習
そしてコースを走る練習と、少しバラバラになります

自分の周りにもいつの間にか数名だけw
初めての方は道に迷って、戻るのが大変だったようです
いつものことながらすんません


今度の週末はまたFATBOYで走りたいと、レンタルリクエストが入っています

SPECIALIZEDでは
FATBOY  FISE  SW FSR  スタンプジャンパーHT  CRUX  が、レンタル可能
MERIDAでは
BIGNINEが数台 ONETWENTY ONESIXTY などのフルサスも楽しめます
レンタル希望の方は、できるだけ二日前までに、車種を選ばなければ、前日前までにご連絡ください どれでもミニツーリング中と、その後午前中使えて、2000円です

レンタルで乗ってみてから購入!ありですよ

その月にレンタルした料金は、値引き相殺させていただきます

仕事や生活の流れを、リフレッシュさせるのはロード
行詰った感! 頭の中をリセットさせるのは、マウンテンバイク

    もちろんMTBならではの場所を走ってこそです

両方やりましょう     人気ブログランキングへ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。