輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

新しいBIKEはロード、MTBにかかわらず、モチベーションが上がります

2015-08-29 08:05:41 | マウンテンバイクレース

レース前には、ちょっとした、パーツ交換、小物のカラー変更
そして楽しみにしてるレースだと、BIKEをそのレース仕様にモデファイしたり
セッティングなども、レースに合わせて大きく変えたり

レースにエントリーするときには、自分はそのままのBIKEで出ることは少ない
自転車の場合は、体力的、テクニック的な練習もですが
ここに、自分とBIKEのコンディションも加わります
初めての場所での開催の場合、レースの会場を想像して、BIKEのセッティングを変える
2度目のレースならば、よりピッタリの、セッティングにできますよね
一期一会?のレース 悔いのないように楽しみましょう


以前から乗りたかったBIKEフレームです
自分的には、このメーカーは3台目
10年以上前には、DHBIKEも・・・

パーツは以前から、GIANTのTRANCEのセッティングを変えていたものを、外して使用
パーツ関係は、XTRを中心に 1×11Sで組み上げました

チェーンガードは、手持ちのZEEを加工して、無理やり合わせましたが、今のところ問題なし


サドルは自分の大好きな、SDG かっこいい~

詳しい仕様は、ぜひ見に来てくださいね
もちろん試乗もOK
ステム長と、高さを何度か交換して、エアーを調整
自分に合ったハンドリングが見つかりました

早速火曜日に、ちょっと里山へ

まったりですが、フィーリングを楽しみました

新しいMTBはものすごくいいですが・・・w
やっぱり山は、下りは、楽しいね

以前は初心者には、ハードテールをまず薦めてましたが
予算的に余裕があるなら、安いものでもいいので、フルサスペンションお勧めいたします
担いで歩くなんてこと、最近やらなくなったので、前後にサスペンションがある方が、初心者も安全安心、ベテランはより楽しいw


ブログランキングに参加してますので、ポチットよろしくお願いします

         人気ブログランキングへ
********************************


ロードのBody Geometry FIT with RETUL は25000円(税別)
現在の所平日は15000円(税別 ハーネスなし)~と、お試し料金でフィッティングさせて頂きます
申し込みは、こちらから

フィッティング、気になっている方は、ぜひこの機会にどうぞ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。