この時期は天気がいいと、まだまだ寒いですね
それでも春が近いことは、梅の花を見たらわかります
そろそろ運動して、体重減らして、夏に向けて体を軽くしたいのですが、まだまだ冷たい風に気分が乗らずに、怠けてます

昨日は仕上がった、anchorite
新しい試みを取り入れて、試作です
といっても、今までのもう20年近くなる、データから
そしてライジンさんとの話し合いから作りますので、悪いわけがないのも事実
つまり、変化を楽しんでるってことですw

トップチューブ、ダウンチューブを、ラリーレイドのパイプ径にして、全体的なしなやかさを出しましたヘッド角を寝かせて、下りのハイペースのハンドリングを安定させましたが、これはまだ試せてないです
リッジウェイにも、自分のイメージ上での、クロモリらしさを感じるようになりました
そういえば、なぜか、2006年9月5日の anchoriteのブログが、ここのところ、毎日多くの方に見られているようですが・・・
何かあるのかな?
昨日は105人も見てました
どこでリンクされてるんだろう???

それにしても、梅の花がきれいです
枝垂れ梅?も、だいぶ花がそろってきました
今週がピークかな?

清水公園の入り口の管理事務所の近くの桜が、毎年一番先に花をつけますが
昨日で、だいぶつぼみも膨らみ、咲く寸前
今日は開いてるかな?
ぶらっと行ってみよう
明日は、久しぶりに、初心者ロード
坂東市周りでぶらっと走ります
工事中や、舗装切れ程度のダートは、かまわず走ることにしたので、参加する方は、タイヤの空気圧注意ですよ
↓いいねって思ったらポチっとね


それでも春が近いことは、梅の花を見たらわかります
そろそろ運動して、体重減らして、夏に向けて体を軽くしたいのですが、まだまだ冷たい風に気分が乗らずに、怠けてます

昨日は仕上がった、anchorite
新しい試みを取り入れて、試作です
といっても、今までのもう20年近くなる、データから
そしてライジンさんとの話し合いから作りますので、悪いわけがないのも事実
つまり、変化を楽しんでるってことですw

トップチューブ、ダウンチューブを、ラリーレイドのパイプ径にして、全体的なしなやかさを出しましたヘッド角を寝かせて、下りのハイペースのハンドリングを安定させましたが、これはまだ試せてないです
リッジウェイにも、自分のイメージ上での、クロモリらしさを感じるようになりました
そういえば、なぜか、2006年9月5日の anchoriteのブログが、ここのところ、毎日多くの方に見られているようですが・・・
何かあるのかな?
昨日は105人も見てました
どこでリンクされてるんだろう???

それにしても、梅の花がきれいです
枝垂れ梅?も、だいぶ花がそろってきました
今週がピークかな?

清水公園の入り口の管理事務所の近くの桜が、毎年一番先に花をつけますが
昨日で、だいぶつぼみも膨らみ、咲く寸前
今日は開いてるかな?
ぶらっと行ってみよう
明日は、久しぶりに、初心者ロード
坂東市周りでぶらっと走ります
工事中や、舗装切れ程度のダートは、かまわず走ることにしたので、参加する方は、タイヤの空気圧注意ですよ
↓いいねって思ったらポチっとね


