輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

シングルバーナーの季節

2011-04-28 08:54:49 | 小さな旅
冬のツーリングでは、山中であまり休憩すると、体が冷えてしまうので、長時間の休憩はあまりしませんが
これからの季節は、ひだまりは暖かいので、ゆっくりとお昼を山中でとることができます

このときに使うシングルバーナーでオススメはこれ

ジェットボイル
ベーシックな、ジェットボイル ZIP は、500ccのお湯を、1分足らずで沸かすことが出来ます
そして低燃費
小さなガス缶でも、自分の使い方だと、8回以上山に持っていって、使うことが出来ます
エコですよね

現在取り扱いのモンベルに在庫なし
震災の影響ですかね~
輪工房の在庫もなくなっちゃいましたので、気長に発注かけます


昨日の天気がウソのように、今日は晴れました
明日の久しぶりの、マウンテンバイクの山岳ツーリングも、天気の心配はなさそうですが、栃木の山なので、夕立を警戒しての雨具は考えた方がよさそうですね

今回は13名のうち、約半数が女性という、自分的にはちょっと緊張するメンバーですが、ベテラン揃いなのでまあ、大丈夫でしょう
ルートは輪工房定番のコース
ハイカーとの遭遇率0%のルートです

笹の中のなが~い下りを楽しみます
熊との遭遇率は未知数(笑


ここで商品紹介をもう一つ
担ぎもあり、アプローチも荒れた林道で足場も不安定なので、トレッキング系のシューズがオススメです
こちらのシマノSH-M91は、ゴアテックス

沢を渡る時にも快適
真夏以外の、山岳ツーリングには最適ですね


さて、明日の準備をしますかね~
いよいよゴールデンウィーク突入です
いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。