モテギが終わって・・・
腹があんまり減ったので、ドカ食いして、その夜に体重計に乗ると
スタート前と比べて{食事を控えていた}マイナス1.5キロ
やっぱりずっとペダルを回しているのは、エネルギー使うんですね。
1日たってもまだあんまり戻ってません。
疲れが出るのは2日後だよなんてよく言いますが、確かに今まではそうでした。
でもここのところ、年中動いている為か、そんなに後にはひびきません。
今回も走り終わった後が一番くたびれていて、眠くて眠くて・・・・、でしたが、昨日からはジョギングはできるんじゃないかというくらいに、元気でしたよ。
2日後の今日も、筋肉痛も少しあるだけです。
これから軽くハナと、散歩がてら走ります。
ひょっとして3日後{笑}
24耐
そろそろ考えておかなくちゃいけませんね。
ほかのレースと違うところは
1、時間が長い
休憩や仮眠のことを考えた装備を持っていく必要があります、椅子、寝袋、枕、テーブルなど。
2、真っ暗の中を走る
ライトの充実、2個くらいは最低必要です、ヘッドライトもあるといいようです。
3、補給食
1食くらいは{夜食}何か作れますが、基本的には4食くらい分を持っていったほうがいいと思います、ツーバーナーは用意します、お湯を沸かしたり、ラーメンを作ったりは簡単にできると思いますよ。
走り終わって時間があれば、外に買出しにもいけます、7人もいるんですから。
常陸太田は、水戸黄門の隠居の西山荘があります、すぐ近くですよ。
なかなか順番も回ってこないので、ゆっくりするつもりで行ったほうがいいということです。
夜走るイベントのつもりで、参加してください。
応援団、夜の宴会組も大いに参加しましょう。
私も夕方からは行きます、夜中には帰っちゃいますが、乗っけて行きますよ。
腹があんまり減ったので、ドカ食いして、その夜に体重計に乗ると
スタート前と比べて{食事を控えていた}マイナス1.5キロ
やっぱりずっとペダルを回しているのは、エネルギー使うんですね。
1日たってもまだあんまり戻ってません。
疲れが出るのは2日後だよなんてよく言いますが、確かに今まではそうでした。
でもここのところ、年中動いている為か、そんなに後にはひびきません。
今回も走り終わった後が一番くたびれていて、眠くて眠くて・・・・、でしたが、昨日からはジョギングはできるんじゃないかというくらいに、元気でしたよ。
2日後の今日も、筋肉痛も少しあるだけです。
これから軽くハナと、散歩がてら走ります。
ひょっとして3日後{笑}
24耐
そろそろ考えておかなくちゃいけませんね。
ほかのレースと違うところは
1、時間が長い
休憩や仮眠のことを考えた装備を持っていく必要があります、椅子、寝袋、枕、テーブルなど。
2、真っ暗の中を走る
ライトの充実、2個くらいは最低必要です、ヘッドライトもあるといいようです。
3、補給食
1食くらいは{夜食}何か作れますが、基本的には4食くらい分を持っていったほうがいいと思います、ツーバーナーは用意します、お湯を沸かしたり、ラーメンを作ったりは簡単にできると思いますよ。
走り終わって時間があれば、外に買出しにもいけます、7人もいるんですから。
常陸太田は、水戸黄門の隠居の西山荘があります、すぐ近くですよ。
なかなか順番も回ってこないので、ゆっくりするつもりで行ったほうがいいということです。
夜走るイベントのつもりで、参加してください。
応援団、夜の宴会組も大いに参加しましょう。
私も夕方からは行きます、夜中には帰っちゃいますが、乗っけて行きますよ。