昨日はツールド草加の、講師の仕事でした
久しぶりに皆さんの顔を見れてよかった
話をする時間はあまりないですが
桜並樹の落ち葉の季節
走りやすい気温ですが、コロナ禍
全員ずっとマスクをしての、走行です
年に二回の体験会のある時が、自分の出番
今回しっかり見なくてはいけなかったのは、一人だけでしたが
走行会の前に、安全点検だけのスタートだったので、ほとんどお世話はできませんでした
もう一年走ってる方ですが、BIKEはあまり最初からいじれないので、何となく後ろからチェックしてました
マスクしっぱなしだと
あまり会ってない方が、さっぱり誰だかわからない
不便ですねw
いつもと違うメンバーで走ると、いろいろ見えてくることがあり
忘れていたことが、思い出せたり
この時間が好きだったりします
今回の目的は、岩槻?にある伊藤パン
構内のアウトレットパン
写真撮るの忘れましたが、焼きそばパンから、菓子パンまで 2個120円とか
お土産にした、蒸しパンは、6個入って110円w
一般の方も並んでましたw
自分で企画していないルートは
そして連れて行ってもらうルートは、新鮮で楽しい
たまには参加者気分で走ります
仕事は忘れてませんよ
自分の周りにいるかたの、サドル位置やポジション、ペダリングもチェック
少し動かせるようなら、休憩時間にポジション替えて、試してみてもらう
少しでも楽に、気持ちよく走れるようになっていただけたら、うれしいです
次回は2月とのことですが
途中の定期走行会も、機会があれば、参加させていただきます