昨日は、eBikeルートの、トレハン

日曜日、祝日のみ、許可をとって入れる、向こうに見える茶色い広場?
ここを走るための、許可申請を済ませるために、フジテン前にと、早朝行ったのですが・・・
ここを走るための、許可申請を済ませるために、フジテン前にと、早朝行ったのですが・・・

そこだけではな~と、周辺を初めてe-Bikeで(MTBでは何度も行ってるのですが)試走したり
トレハンしたり
こんな林道で上がっていける、看板ついた峠が、まだまだあります

どんどん時間が過ぎて、
元々行くはずだった、フジテンにも行かず
許可申請も、またくりゃいいや~と、w
元々行くはずだった、フジテンにも行かず
許可申請も、またくりゃいいや~と、w

e-MTBでのトレハン、楽しすぎです

最近思うことは、
eMTBは、ペタルMTBと違って、荒れた林道の登りや、舗装の急坂も楽しいので、
下りが、楽しいルートではなくても、峠までの、プロセス次第で、かなりの満足感な、ツーリングになるということ
eMTBは、ペタルMTBと違って、荒れた林道の登りや、舗装の急坂も楽しいので、
下りが、楽しいルートではなくても、峠までの、プロセス次第で、かなりの満足感な、ツーリングになるということ

バッテリーの続く限り・・・
ここは戻るときの下りは、かなりデンジャラス!?でした

帰りの車では、脚が攣りそうなくらい、走りました
心肺は苦しくないけど、何度の高い(MTBでは押しになるような)ヒルクライム続くと
全身運動です
心肺は苦しくないけど、何度の高い(MTBでは押しになるような)ヒルクライム続くと
全身運動です

ここのルートをつなげて、しかも積雪! のスパイス効かせたら、
昇天できそう(^^)
11月に走るか、1月まで待って、真っ白な世界を走るか?
両方かw
両方かw

お昼は、熱々の鍋焼きうどん
吉田うどん、初めて食べたけど、うどん自体腰ありすぎでw、食べ堪えあります
いいね
吉田うどん、初めて食べたけど、うどん自体腰ありすぎでw、食べ堪えあります
いいね