
難しいことは何もなく
土地勘はないでしょうから、交通整理とチェックポイントと、エイドステーションが、主な仕事になります。
美味い空気と、美味い飯、それくらいしかありませんが、1日けっこうのんびり出来ると思いますよ。
本当にのんびりだけかも。
スタッフ人数をある程度確立したいので、私までご連絡ください。
栄村のお勧め
栃餅大福、秋山郷のラーメン、地元のお酒「秋山郷」ヒュッテひだまりの岩魚雑炊、各民宿で出る夕食、秋山郷の岩魚の塩焼き等など・・・まあ、ビックリですよ、美味くて
水が美味しいからなんでしょうね
周囲はブナや、白樺、その他の落葉樹の森が、奥深くまで広がっています、森の本来の豊かさをたっぷり蓄えたところから湧き出る水は、最高のミネラル水ですよね。
まだやってないんです
湧き水のコーヒータイム
次こそは必ず・・・
って言うか、大会当日の待ち時間は、コーヒーの飲み放題だなー時間長いし
久しぶりに、豆を挽いてもらって、持って行こうかなー3種類くらい
そんなわけで、ボランティア募集です
よろしくお願いいたします。
土地勘はないでしょうから、交通整理とチェックポイントと、エイドステーションが、主な仕事になります。
美味い空気と、美味い飯、それくらいしかありませんが、1日けっこうのんびり出来ると思いますよ。
本当にのんびりだけかも。
スタッフ人数をある程度確立したいので、私までご連絡ください。
栄村のお勧め
栃餅大福、秋山郷のラーメン、地元のお酒「秋山郷」ヒュッテひだまりの岩魚雑炊、各民宿で出る夕食、秋山郷の岩魚の塩焼き等など・・・まあ、ビックリですよ、美味くて
水が美味しいからなんでしょうね
周囲はブナや、白樺、その他の落葉樹の森が、奥深くまで広がっています、森の本来の豊かさをたっぷり蓄えたところから湧き出る水は、最高のミネラル水ですよね。
まだやってないんです
湧き水のコーヒータイム
次こそは必ず・・・
って言うか、大会当日の待ち時間は、コーヒーの飲み放題だなー時間長いし
久しぶりに、豆を挽いてもらって、持って行こうかなー3種類くらい
そんなわけで、ボランティア募集です
よろしくお願いいたします。
秋山郷の湧き水で淹れたコーヒーが飲めるお店ありますよ~それは、森宮野原駅交流館です!毎朝、秋山郷から来るバスの運転手さんが2リットルボトル×2本で届けてくれるのです。
それはもう、うまい!
ぜひ一度お立ち寄りください。朝9:00から夕方5:00まで営業してます。
私もいます。晴れていれば私の愛車(エスケープR3)もいます。
近くまた行きますので、そのときには、飲んでいきます。
ボランティアだと、移動も大変なので。
TさんやIさんんのご家族など・・・走らないで観光だけの方も、何人かいますので。
宿泊の小赤沢で待っていれば、スタートして峠を越えた50キロクラスの方達が、下りてきます。
その方達を見送ったあとに、スキー場に送迎で帰ってくれば、ちょうどいいはずですよ。